翡翠庵閑話

野鳥が好きな、閑人の独り言と日常の見聞録。少し遅れてUPする場合が多いですが、内容と日付は、合うようにしています。

久し振りに来日したマーレーシアの家族

2017年10月18日 | 交流

 留学時代から親しくしているマレーシアの元留学生家族が出張で来日し、セントレア着だったのでわが家へ寄ってくれました。但し全員ではなく、夫婦と大学生の長男だけ3人です。長女はオーストラリアへ留学中、次女もクアラルンプールの大学で今回は休みが取れなかった由。

 お父さんの方は、大垣の某メーカーへ品質チェック?と東京で会議。お母さんの方は水質の学会て滋賀県へ。子供は休みか取れたので、くっついて来たみたいです。 

 マレーシアでは、どちらかの出張に伴侶が付いて行く事は認められているようです。確かに夜のパーティーの時には、同伴して出席というシーンがありますね。某国総理大臣も外遊は大体2人ですね。今は夫婦ともに国際的に活躍してますので、ワールドワイドに出かけているようです。

 日本へ来る時には、2、3年に1回ですが日本のお父さんお母さん(子供から見るとお爺さんお婆さん)に会いに寄ってくれるのが嬉しいです。今回は15日来日し昼食だけ一緒にして夕方に大垣へ行きました。

 18日に東京へ移動する途中に、また寄ってくれ一泊しました。その時は、手巻き寿司パーティの仕方を教えて欲しいとリクエストしていましたので、夜は手巻き寿司パーティーです。我々の知人も1人加わって、大部分日本語、通じない時だけ英語(却って通じない?)の楽しい一晩を過ごしました。