29日(水)は、1・2年生の参観日でした。
1年生も2年生も国語の授業でした。
2年生は『きつねのおきゃくさま』のお話が題材です。
繰り返しのあるお話で、おなじところを考えながら読んだり、似ているけれども少しちがうところを考えながら読んだり、という学習です。子どもたちの気づき、発見がたくさん見られ、じっくり考えることができた学習でした。
1年生は文をつくる学習です。三つのグループに分かれての活動が見られました。よく考え、たくさん交流し、学び合いのある内容でした。
29日(水)は、1・2年生の参観日でした。
1年生も2年生も国語の授業でした。
2年生は『きつねのおきゃくさま』のお話が題材です。
繰り返しのあるお話で、おなじところを考えながら読んだり、似ているけれども少しちがうところを考えながら読んだり、という学習です。子どもたちの気づき、発見がたくさん見られ、じっくり考えることができた学習でした。
1年生は文をつくる学習です。三つのグループに分かれての活動が見られました。よく考え、たくさん交流し、学び合いのある内容でした。