5日,ご都合がつきましたら,是非是非,ご来校いただけるとうれしいです。
本校の「道徳科」の授業を,ご堪能ください。
保護者の方はもちろんのこと,地域の方々もよろしくお願いします。
13:35~14:20 です。
5日,ご都合がつきましたら,是非是非,ご来校いただけるとうれしいです。
本校の「道徳科」の授業を,ご堪能ください。
保護者の方はもちろんのこと,地域の方々もよろしくお願いします。
13:35~14:20 です。
あさっては,わいわいランドです。
当日の対応ですが, 場所は標津小学校
スタッフは,8:15 集合です。 はさみを持参ください。
(子供たちへの貸し出し用です。名前を書くなり,
付けるなりお願いします。)
一般参加者は,受付が8:45~9:00です。
遅れないよう,お願いします。
申込の際の用紙から抜粋しました。改めて,確認お願いします。
日 時 平成29年12月3日(日)
受 付 8:45~ 9:00
開 会 式 9:00~ 9:15
体験教室 9:15~12:25
閉 会 式 12:25~12:40
会 場 標津小学校 体育館・家庭科室・音楽室・教室
ちなみに,川北地区,先日スタッフの実行委員会が行われ,実際に作ってみました。きっと,楽しく盛り上がるでしょう。
どうぞ,よろしくお願いします。
「紙工作体験」
~ペーパークラフト~
紙をはさみやカッターで切って、折って、貼り合わせて…
今年も川北地区は、ペーパークラフト体験を行いますよ!!
①すっかり定番の紙ひこーき
②カレンダーづくり(紙工作)
③割り箸パチンコ
道具はすべて会場にあります。手ぶらで参加してください!!