今日は今年度最初の全校朝会。
司会は児童会事務局のメンバーです。
まずは元気に挨拶から始まりました。
全校もそれに答えます。
次に,児童会事務局,
各委員会委員長の任命式を行いました。
その次は,児童会事務局から,
今年度の児童会テーマが発表されました。
今年のテーマは
「With Friends(ウィズフレンズ)」
~ともに学び,ともに助け合い,笑顔と喜びをともに~
です。
今年1年,このテーマのもと,
笑顔あふれる学校を作っていきましょうね!
最後に校長先生からのお話です。
滑らない長靴を作ろうと努力した
社長さんのお話を全校にしました。
何年もかけてやっと完成した
「滑らない長靴」
社長さんは,本当に滑らないかを確かめるために,
北海道に来て実験をしました。
すると…滑らない!
ですが,実験の最終日。
最後の最後で…
最後の最後にツルっと滑ってしましました。
取材に来ていたテレビ局のスタッフは
社長にこう質問しました。
「社長,失敗ですか?」
すると社長はこう答えました。
「いいえ,失敗ではありません。
( )です。」
ここで校長先生は全校に質問しました。
「カッコに入る言葉は何だと思いますか?
周りの人たちと相談してみてください。」
…では社長さんがどう答えたのかというと…
「失敗ではありません。発見です。」
でした。
「あ~!(・∀・)」
「そういうことか!」
児童から声たくさん声が出ました。
「失敗や間違いは誰にだってあります。
でもそれは次につながる発見なのです。
だから,学校では失敗や間違いを
怖がらないで,たくさんのことに
チャレンジしていってください!」
校長先生のお話に元気に返事をする
川北小の児童でした。