先週金曜日は放課後ちいき遊びの日でした。
活動内容は「雪と標津牛乳でアイスクリーム作り」!
外にたくさんある雪を使って材料を冷やしながらアイスを作るという
とっても面白そうな体験です!
この中にアイスのもと(牛乳や生クリーム,砂糖など)が入っています。
正に搾りたてですが,お酒ではないですよ(笑)!
もってきた器にもとを入れます。
ビニール袋に雪をたっぷり入れて,
塩も入れます。温度を氷点下以下にするためには塩は欠かせません。
そして,友達と袋をキャッチボールしながらもとを撹拌して冷やしていきます!
袋が破けないように注意して…!
…と写真はここまで!この後の様子は会議で撮影できなかったのです!ごめんなさい!
それでも,子ども達は全員アイスクリームを完成させ,
おいしくいただいたと後程聞きました!