さて今日は学校がスタートして3日目!
子ども達はエネルギーに満ち溢れている様子です!
まずは1年生教室!
日直さんがお仕事をしている最中ですね!
その後キャベツが好きか白菜が好きかを聞いて大いに盛り上がっていました。
2年生もその盛り上がりに興味津々!
2年生教室!
ドリル学習真っ最中!
終わった人は…
個人写真の撮影!
終わった人はゆっくり読書。
3年生教室!
係活動のポスターを作成中!
色などに工夫を凝らしているようです。
どのグループも話し合いが活発でした。
4年生教室!
…あれ?教室に人が少ないなあ。
聞いてみると,学校の中で気に入っている場所で
音読の練習をしているようです。
音読を録画していました。なるほど!
そうすれば後からもう一度聞くことができますね!
私にも聞かせてくれました。
素敵な音読でしたよ!
5年生教室!
国語の授業中!
水平線という詩を読んで味わっていました。
「…それに時間という軸が入って四次元というんですよ!」
「四次元」というフレーズに食いつく5年生たち!
6年生教室!
1年生とどのような計画で関わり合うかを話し合っていました。
体育館を使う時に一緒に遊んだり,教室でゲームを楽しんだり…
色々と考えを膨らませている様子です。
さて,明日から2日間お休みです。
ゆっくり休んで来週から元気に
登校してくださいね!