これは
日曜の譲渡会から
家に帰ったあとのつるきち。
リビングにて
キャリーから出した直後
逃げださずに
座椅子で寛ぎ始めました。
最近
つるきちに限らず
全体的にこのパターン多いですが
多分…
「譲渡会嫌だわー家の方がいいわー」
という主張の現れ…(-∀-)
まぁ
そんなついでに
リビングで
なでなでの練習。
普段の
手仕事の作業場でもあるので
バックがごちゃついているのは
スルーしてください(^o^;
ケージの外でも
ケージの中と同じように
甘える練習。
前は寝室の一部でも
普通に接してくれたけど
リビングでは
ケージの中以外では
緊張するつるきちなので
リビングでも
のびのび…
してもらうように
クル兄貴を一時的にケージへ( ̄▽ ̄)
思う存分
のびのびしてー。
目をつぶったり…
ヘソ天になりかけたり。
ゴロゴロ。
そういえばこの前一度だけ
つるきちが
床でヘソ天で寝ているところを
目撃したことがあります。
のびのびできるお家だと
毎日見れるかも~。
座椅子の上でも
追加なでなで所望の時の癖。
前足で私の手を手繰り寄せてくれました∩^ω^∩
そして
つるきちをちょっと引き寄せて…
上半身だけ
私の膝の上に乗せてみました!
最初困った顔してたけど
そのまま撫でまわしてたら
「うんまぁ、悪くないかも」と
感じてくれたのか
特に膝から離れることも無く。
これは
将来
お膝猫にもなれる予感…
楽しみです。
(*´艸`)
この後、
クル兄貴をケージから出したら
一直線につるきちをパンチしに行きました( ̄∇ ̄;)ヒドイ
お陰で
その後はまた
リビングでオドオド…。
でも
我が家では
なかなかのびのび出来ないけど
その分新しいお家で
「こっちの家の方がいいわー」と感じてもらえるんじゃないかと
そんな期待しています。
(私的策略)