いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

里親通信[百恵]&[チューイ]&[茉莉]

2018年08月23日 | 里親通信(卒業ニャンコ報告)

何件か

写真届いています(。>∀<。)

 

全部載せると長くなるので

一先ず第一弾。

 

今回載せてない子は

また後日載せますね。

 

 

 

 

以前の里親通信で

お腹壊してケア中と書いていた

百恵ちゃん

 

(現・百々ちゃん)

 

 

続報、

今月初旬に頂いてました。

 

 

 

頑張って

ケージに入れて

 

毎日投薬し、

 

無事お腹治ったそうですヽ(´∀`)ノ

 

 

久々のシャバ(フリー)では

先住ちゃんにまたベッタリ~。

 

 

ケージの中では甘えていたそうですよ。

出した後はさておき…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

6月に卒業したチューイ

 

 

 

7月くらいに

「触れませんー」と

譲渡会に相談に来られてましたが

 

逃げ腰とはいえ

無事最近撫でれるようになったそうです(≧∀≦)

 

 

 

 

先住ちゃん、

女子のほうにはあまり好かれていないそうですが(笑)

男子のほうとはすっかり仲良しだそうです。

 

念願のいちゃいちゃ

よかったね、

チューイ(* ̄m ̄)

 

 

 

 

 

 

あと、

 

苑子の娘で

昨年卒業の茉莉

 

(現・ルナちゃん)

 

 

まだ触られるのが苦手な茉莉。

 

里親さん、

なでなで苦戦中~。

 

 

未だに心許すもんか!と粘っている

苑子さんの教育が行き届いていたようですね(^ ^;)

さすが苑子の娘。

シャムっ毛の元野良は手ごわいこ多いし(^ ^;)

 

 

でも

 

リビングでこんな姿だし(笑)

オモチャ遊びもしているので

悠々な生活は送っているようです( ̄∇ ̄)

 

 

 

なにか切欠が掴めればなぁ。

 

猫好きな茉莉なので

お友達として

もう1匹そろそろお迎えしてみるとかも

ありかもしれませんね~。

(元々2匹希望でしたし)

 

 

がんばれ、茉莉~。

 

 

 

 

 

 

そしてお知らせ。

 

 

急ですが

 

本日8/23(木)、

 

19~21時

 

平日の夜の譲渡会

があります★

 

 

うちの猫は参加しませんが~

 

短期下宿していた

じぃが出ます!

 

(子猫中心だけど大人猫もいます)

 

 

 

宜しくお願いしますヽ( ´ー`)丿

 

 

 

詳しくは→ こちら

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする