保護してから1週間過ぎました。
家に来て直ぐは
大人しくしていた芽衣子
ですが
数日経って
環境にちょっと慣れてきて
本領発揮。
威嚇が増えました。
しかしながら
それが
私から見ると
あまりにも可愛くて~
見てください。
「まさか、あたいの威嚇が効かない…!?」
と、
どんどん意気消沈して
萎んでいく芽衣子(* ̄m ̄)
わかりやすいw
強気の猫(人を見下そうとするタイプ)は
基本的に目線で負けないようにしています( ̄∇ ̄)
猫界では
「ケンカ腰の時は目線を先に逸らした方が負け」
ってなルールがあるようでして
猫が高圧的に睨んでくるときは
私は
先に目を逸らさない。
ここで負けると
「やっぱり私のほうが強い!」って
どんどん威嚇が強くなることもあるので。
(やる場合はケージ越しで。あとビビリすぎている猫にはあまりやらないように)
目線を逸らさずに見続けていると
あっという間に萎んで
目を逸らし始める芽衣子は
多分そんなに強くないと思うんですが
ただ
まだまだ
「あたしは強い!」
って信じてる感じ。
( ´艸`)
今までこれで人間に勝ってきたんだもんね。
早めに
威嚇しても疲れるだけだと
気づいてくれるといいんですが~。
その辺はお風呂場から脱出してからかな。
今は
ケージが2個重なってるから
芽衣子の方が目線上だもんな。
(猫界では目線が上のほうが強気になりがち)
まだ
人間なんて!
な芽衣子ですが…
ちゅーるには負けました(笑)
そして
相変わらず
撫でられます。
パンチも少ない(たまーに出るが弱い)。
基本的に
威勢だけの芽衣子です(* ̄∀ ̄)