いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

勲、遊ぶ

2019年05月10日 | 保護猫

移動後の勲、

 

最初はトイレに籠城していましたが

 

 

いや、

今もたまに籠城していますが(笑)

 

 

 

出ていることもあります。

 

ゆづるはほぼ入りっぱなしだけど。

 

 

 

 

撫でると最初こんなですけど

 

 

 

 

満更でもない表情も出ています。

 

 

 

※腕の傷は勲ではありません( ̄▽ ̄)

 

 

なでなで

気持ちいいね~。

 

だからもっと素直になりなさいよ。

 

 

「別に気持ちよくないし!」

 

はーいはい。

 

 

 

 

 

 

 

耳ピーン!

 

保護して数か月は

ドラえもん(耳無し)姿ばかりだったのにね。

 

移動後に直ぐ耳が立つとか。

心が強くなりました。

 

すごいね~。

 

 

耳を立てるだけで

褒められる男(笑)

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

動画撮ろうとすると止めるから

わかりにくいけど

じゃらしで遊んでます。

 

私の振るじゃらしで!(重要)

 

 

一人遊びは前から少ししてたけど…

 

私の振るじゃらしには

「それで俺を殴るのか…?」って感じで

苦虫を噛みつぶしたような顔してた

あの勲が…。

 

 

 

 

トライアル希望されている

ご家族に

 

「勲遊ぶようになりました」って

お伝えしたら

 

凄く喜んでいました。

 

 

じゃらしで遊ばなくても

引き受けてくれるつもりだったと思うのですが

 

お子さんもいるし

やっぱり遊べるに越したことないもんね。

 

 

 

勲、

 

トライアル出発は

来週月曜に決まりました。

 

 

色々心配はあるけど

できるだけそれまでに

成長させれたらと思います。

 

 

 

 

ゆづるも

オモチャ振ると

出てくるよ!

 

遊ぶの大好きなゆづる

 

里親募集中!

 

 

だいぶん温厚になりましたよヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

《おまけ》

 

 

ニャン友ラウンジに移動して

2日目にもう爆睡していた

小百合嬢。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする