里親通信です~。
先月卒業した
いえねこ保護猫最長記録保持者
(2年半)
小町 さん。

お隣のは彼氏ですか?(笑)
里親さんより
その後の様子を
ちょくちょく聞いております。
まだ撫でたりできないけど
なかなか楽しそうに生活している小町。

観葉植物で木登とか…( ̄▽ ̄)
人のご飯盗もうとしたり
(我が家では全然興味なかったのに…!)
性格が明るくなり
弾けてきているような( ̄▽ ̄)

オモチャでも
動画見せてもらいましたが
かなりダイナミックなジャンプをしていましたよ~。
(我が家ではオモチャでジャンプしなかったのに…!)
先住ちゃんにも
隙を見ては
スリスリしに行ったり、
青春取戻し中?

先住ちゃんの顔w
小町は
うちの子にしようかどうか
悩んだこともありましたが
こういうのを見ると
やっぱり
本当のお家を見つけてあげるべきだなぁと。
うちの環境を屁とも思わない
肝の据わった子ならいいですが
小町のような繊細な子には向かないもん。
そして
その小町と
いえねこ修行同期
(2か月違いで入居)
百恵 ちゃん。
現・百々ちゃん。


先住にゃんとは
猫の付き合い方が不器用なもの同士なせいか
やや揉めたりすることもあるようですが
百々ちゃんはそれでも
先住にゃんが大好きなので
やっぱり隣によくいるそうです。

隣をゲットしたときの
したり顔(笑)
極悪顔が可愛い(≧▽≦)

なでなでも
少しずつ長めに
できるようになってきたそうな。
お腹壊しているのがちょっと気になるので
何ともありませんように~。
そして
お知らせ。
今年も時期がやってきました。
ニャン友カレンダー制作します。
ニャン友の方は
里親さんからの写真で構成しているので
ニャン友出身の子に限りますが
カレンダーに
写真載せてほしい里親さんいましたら
※登録済みの方のみ。
未登録の場合は見れません。まず承認から。
もしくは
私の方にメールでお送りください。
直接のアドレス知っている方は
そちらから。
分からない方は
メールフォームから。
宜しくお願いします~。
ニャン友卒業ニャンが写っているもので。
(卒業ニャンと一緒なら先住さんとのショットも歓迎)
掲載は1枚。
これぞ!という一枚を
送ってください。
複数の卒業ニャンがいるお家はそれぞれ1枚ずつでもOKです。
(ただし全体の枚数が増えると写真がどんどん小さくなりますので
複数匹まとまってるほうが推奨)
締め切りは
9月半ばです。
これを機に
の
近況報告もお待ちしています~★
その場合は写真複数でも!
カレンダー用に1枚だけ「これカレンダーで」とお知らせください。
近況報告は
ツキネコ出身の卒業ニャンの子も
もちろん嬉しいです(≧▽≦)
里親通信に掲載させていただきますので~。
支援物資いただきました!

やっと載せました(^^;
前回の譲渡会でいただいた
いつものMさんより。
もろみちゃんに喜ばれそうな
銀のスプーンと
舞ちゃん大好き
焼きカツオ!
そして
Amazon経由で
宮城県の方から。

猫砂2箱!
もろみちゃんはコクシ
舞ちゃんは回虫うじゃうじゃ(条虫もいたかも)
駆虫しましたが
猫砂毎日まだ全取り換えなので
助かりますー(^-^)
続々新にゃん…ガンバリマス!
あと、
舞ちゃん琴ちゃんへのご支援金
3名様よりわーぷさんの方へ
それと
私のほうに
もろみちゃんへの支援金
個別で頂いております。
それぞれの子のケア・検査&
もろみちゃんはご飯の購入に
使わせてもらいます(*´▽`*)
みなさま
ありがとうございますー!
あ、
もうひとつお知らせあった。
今週末譲渡会あります。

夕方猫の病院があるので
若干早退する可能性もあありますが
梨乃さん
参加させようかなーと
思っています。
どーぞ宜しく★