うちは基本的にシャー猫ばかりで
シャー猫の場合だと
人が嫌い!からの猫好きが多いわけで
そんなに猫関係が困ったことが無かったりします。
困るのが
甘えん坊が来た時( ̄▽ ̄)
元シャーの甘えん坊はいいけど
もともと甘えん坊のタイプが我が家に来ると
高確率で猫関係に乱れが生じます。
現在は
タカ&トシに加え
エムも来ているため
至る所から猫同士のウーシャーが聞こえます。
(私に対するウーシャーはいいの)
幸い
現在は戦闘能力高い子がいないので
小競り合いはあれども喧嘩まで発展することは無いです。
(松居たときは大変だったけどw対猫の戦闘能力が無駄に高かったのでケンカ勃発で我が家最大の危機でした)

猫好きじゃないエムが帰省するにあたり
心配だったのが
猫に嫌われやすいトシとの関係。
人懐こくて可愛いのに
変な顔の写真ばっかり撮れるトシ(どうでもいいけど)。

案の定
敵意ビシバシしています。

近くに行かなきゃいいのに…( ̄▽ ̄)
エムも多分ボス系なんだよなぁ。
譲らない。
※お互い単頭飼いや、気の合う子だけいる場所では非常に飼いやすいいい子ちゃん。

エムは
トシが全然ダメだけど
他の子とは適度な距離で暮らせています。

トシに苦手意識を持つのが
南ちゃん。
威嚇しても空気読めないトシには響かないし、
ガチンコ勝負してもトシが勝つがわかっているので
南ちゃんは本気の反撃はしません。
ここも小競り合いの関係。
そんな空気の読め無さで独壇場っぽいトシですが、

何故だか
多江ちゃんが苦手っぽい。
(なんつー顔。笑)
理由は不明(^▽^;)

もしや
多江ちゃんが我が家の裏番なのか…??(笑)
私から見たら
多江ちゃんはトシには寛大に見えるけどなぁ。

タカはうまい事やってますが
猫に対しては気が小さいので
波を立てず生きてますって感じ。
猫が争ってる場面見ては縮まってます。

タカは人に撫でてもらえればそれでハッピー。
古参3匹。

マイペース小百合は
高みの見物。
巻き込まれるのが嫌だからいつも高めの場所で転がっています。

くにこもわりとマイペースかな。
めんどうなことには近づかない。
トシは苦手だけど
無駄な威嚇もしない(´_ゝ`)
隙ついて寛いでます。

ビビりのしんごは
トシが相当嫌いみたいで引き籠りがち(^▽^;)
ちょこちょこご飯食べに出てくるけど。
(食欲には勝てない)
現在のフリーの子達はそんな感じです。
あとの子はケージなので争い無し。
取り合えずトシが不思議なくらい嫌われているので
早く卒業できますように!( ̄▽ ̄)

ほら可愛い(*´з`)
いやー
面白い子ですよ。
ボス系なのもあれだけど
このよくわからない動きも人気無い原因かもしれん笑