いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

最近の海平とリムル

2024年08月30日 | 預かり猫
ウッチーとキノのいるお家で預かってもらっている海平とリムル。


来た時の話はこちら



リムルと海平…と、豊浦TNR - いえねこ修行

20日から22日まて豊浦にTNRしてきました。19日からスタートでしたが私は室内捕獲はできるけどフィールドワークはあまり役にたたないので20から参加。暑さと疲労と帰宅後の後...

goo blog

 


札幌に移動してからもう1か月経ちました。






ウッチーとキノと仲良くやってるらしいです。



最初にシャーシャーしていたリムルはだいぶ人慣れし、

シャー言わなくなりました。






子猫にしては大人しめで

ウッチーと猫団子するのが好きらしいです。


子猫からシニアまで仲良くできそうな

猫好き男子。







結構おすすめ。




海平は





今もあのままのテンションではありますが、

なんか…

前よりわがまま度が上がったような…( ̄∀ ̄)



我が家では他の猫に合わせなかったからよくわからないけど

もしかしたら前からそうだったのかもしれないけど


他の猫にめっちゃ唸る笑



しばらく共存してたら慣れるのかもですが、

1匹飼いが無難なのかもと思い始めてます。


もしくは仲良しのリムルと一緒にお届けか。









人に対しては可愛いのだけど、

先住いるところは要注意かも。












可愛いんですよー(念押し)。




後から引き受けた北見っ子は問い合わせありますが、

室蘭2匹にはまだお問い合わせなし。

いや、うそ、

お問い合わせはあったけど縁繋がらずでした。



そうこうしている内に、

発情の心配が出てきたため、

来週末に一緒に去勢・避妊手術の予約入れました。



今週末の譲渡会、

新発寒の方に参加予定ですが、

お声かかった場合は手術後のお届け&手術費用込みの譲渡費用になります。







海平リムルが気になる方は

ぜひ新発寒の譲渡会にどうぞ!




そしてまた言いますが

私は苫小牧の方へ。







こちらは参加猫がかなり多くて

子猫から大人ねこまで50匹ほど参戦。














うちからはカブと美奈代を連れて行きます。



両方とも宜しくお願いします\( 'ω')/



何かお問い合わせありましたらこちらからどうぞ

(譲渡会真っ只中では見れないかもですが)

メールフォーム

こちらからメッセージをお送りください。

formzu

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北見のサブロー&シローも出発 | トップ | 譲渡会!(8/31~9/1 ペットワ... »

コメントを投稿

預かり猫」カテゴリの最新記事