いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

千里、里親募集終了

2022年12月08日 | 保護猫
預かりさんちにいた千里ちゃん、

急遽我が家に里帰り。











久々過ぎて我が家の事忘れてるよね。

ど緊張。




なぜ我が家に戻ってきたかと言いますと…


預かりさんに手放された

…訳ではなく、


預かりさんが引っ越しのため、

業者さんが慌ただしくバタバタしている間は危ないので、

我が家に一時待機させる事にした次第。


(業者さんの出入りのどさくさで脱走する可能性もあります)



そして

新しい住居へ。







ビビりの千里ちゃんなので多少は時間かかるかもと思ったけど、

1日で落ち着いた様子笑


よかった(´ー∀ー`)




そんな千里ちゃんですが、

里親募集していたのですが、

もう募集終了とさせていただきます。




我が家の子に…

ではなく、


千里ちゃんの預かりを長らくしてくれていた友人が

別れられる自信がないとの事で、

自分の子として迎えたいと(* ̄m ̄)




もうお口の状態は絶好調ですが

病院が相変わらず大嫌いで捕獲のたびに豹変する千里ちゃんだったので、

年1ワクチンや爪切りも難易度高く、

そこが譲渡の際の不安材料でした。


でも、

それぞれの家が近いので

いざという時も安心です笑




お口が治ってからご飯おいしくて

すっかりわがままボディな千里ちゃん。

新しいお家で遊ぶ動画です。







ってわけで、

応援ありがとうございました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チチ、トライアル決定

2022年12月06日 | 保護猫
先週末の譲渡会、

チチにお問合せがあり参加



…だったのですが、

先方が仕事が急に入り来れないとの事で、

まぁでも、

何度か過去に譲渡会に来られててチチと実際会った事ある方だったのもあり、

リモートでヒアリングさせてもらいました。


(基本的には甘えん坊以外は気性を知ってもらうために実際会って決めてもらうので、リモートのみでは決定することは少ないです)







その結果、

トライアル決定しました!(=´ω`=)




オスの先住さんがいるので、果たしてどうなるか( ̄∀ ̄)



チチは猫嫌いじゃないけど合う合わないがハッキリしてるので。

相手がデリケート過ぎないことを祈る。





出発は1月明けてからになりました。

やや遠方なので雪の具合を見つつ。





そして次の譲渡会は、

12月18日にアゼムであります。






前に引き続き駿平・優香・ゆーみんの予定。

うちからはマリコさんかしら。


お問合せあれば変更可。



宜しくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコー、FIP治療開始

2022年12月04日 | セイコーFIP治療記録
セイコー、

FIP治療開始しました。


まずは薬を処方してくれる病院に行って検査…

なんですが、

セイコーは既にあちこちで色んな検査済みなので今回は血液検査だけ。


投薬前の状態を把握。


こちらの病院もFIP治療に乗り出したのは最近なので模索しながらではありますが

ニャン友の代表がFIPに詳しいので

先生が然程詳しくなくても困りません笑

(FIPの治療はどこの病院でも勉強中でしょうし)


あちこちで相談しながら治療進めてます。










先週よりは食べていたので

1週間で少し増えて体重は2.44キロ。


足細。。。(^◇^;)




薬は1日2回。

FIPはドライタイプなので薬はウェットタイプに比べると多め。

モリヌピラビルにプラスでステロイドも混ざっています。







ちゅーるに混ぜてOKとのことで

投薬ついでに強制給餌。


今もうドライフードも自分で食べてるので強制給餌は投薬のついで程度ではありますが

せっかくなのでもっとお肉つけてほしくてって感じで(=´ω`=)




今回は薬は1週間分。


で、

効果があれば、来週もっとまとめて薬購入します。




さて、効果のほどは。。。







何はともあれ、

今日も自力でご飯食べている姿が嬉しい(*´Д`*)




来週末にまた検査してきます。








↑投薬直後のセイコー





支援物資いただきました!


Amazon経由で

こちらはお名前無記名でした。




ライオンの鉱物の砂。4袋セット。


そして同じくAmazon経由で

こちらはN村様より。




紙砂一箱。


同じくAmazon経由で

A田様より





お茶の砂一箱。



先月は砂が底ついてたので砂たくさん嬉しいです。

皆さまいつもありがとうございます♪



あと、ボラ仲間のyuccoさんより

セイコーカンパいただきました。

ありがとうございます〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコーとFIP

2022年12月03日 | セイコーFIP治療記録
セイコー、

外部検査でお願いしていた

『蛋白分画』の検査結果が出ました。

この検査で波形を見てFIPかどうかがわりとわかります。

(他の検査も合わせる必要ありますが)






セイコー、

波形を見るとほぼFIPで間違いないと…

そんな結果が出ました。



FIP(伝染性腹膜炎)。

ドライタイプです。



数年前まではただ死ぬのを待つしか無い不治の病として有名な病気でしたが、

ここ最近は治療薬も出ており、

セイコーも治療していく所存です。




お高い未承認薬ではなく承認薬で治療していく予定です。

(今回はモリヌピラビル)


噂の100万とかそんなことはありませんのでご安心ください。

今はもっとお手頃価格で治療できます。


いい時代になってきました(=´ω`=)







セイコーは本当に可愛い。

なんとか復活してもらいたいと思います。






理想は猫いないお家で投薬&ケアなので

もし市内で「預かりできるよ!」って猫いないお家の方いましたら…いましたら…

大変嬉しいです。


セイコーわりと頑固なので投薬の面で多少技術やガッツのある方だと。

(飲み込んだフリして後でぺってするタイプなので、ごっくんまでしっかり見れる方)






今日、病院で薬買って治療方針立ててきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー発売と、譲渡会のお知らせ

2022年12月02日 | イベント
おそばせながら、

来年のニャン友カレンダーが発売開始となりました。





里親さんからの卒業ニャン写真集にもなっているカレンダーですが、

今回は私は全くチラ見もしていないので、

うちの里親さんたちがどれくらい参加してくれたか未確認です(*´=∀=)

何匹かは私経由で写真送りましたが、

あとは私的にも見てのお楽しみ。



幸せニャンたちの写真見ていただきたいのと、

売り上げはニャン友活動費になりますので、

買っていただけたら嬉しいです∩^ω^∩



ニャン友ブログ↓

カレンダー販売開始致しました

大変お待たせ致しました!2023年のカレンダー販売を開始致しました。かなり遅い販売となり、ヤキモキしていらっしゃった里親さまやご支援者さま、そしてニャン...

 


ネット販売ページはこちら↓


ニャン友ねっとわーく北海道 オリジナルカレンダー 2023

ニャン友ねっとわーく 北海道 オリジナル2023年壁掛けカレンダー(中綴じA3サイズ) カレンダーの売上は、猫…

ニャン友ねっとわーく北海道オンラインショップ

 



あと、譲渡会やチカホ(来月半ば)でも販売しますので宜しくお願いします!




そして

今週末は譲渡会。





私は日曜日にチチを連れて参戦予定。



【12/03-04】予約制 ニャン友キャットラウンジ 保護猫の譲渡会[札幌市]

2022年も残すところ1ヶ月となりました。師走で忙しいとは思いますが、年末年始を新しい家族と迎えませんか?ニャン友も、年末年始はたくさんの保護猫が家族と迎...

 

予約制となっていますが、

カレンダーの販売もしますので、

そちらに関しては予約無しでご来場okです。

(混雑してなければ譲渡会も見ていってください)



土曜日・日曜日は

他にも譲渡会あります。

(私は参加しませんが)








お近くの方は是非〜。




おまけ




珍しい蘭ちゃんと修造のツーショット。

蘭ちゃん、あれから(抜歯)お口絶好調です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする