あまのじゃくな税理士の息抜き日記

65歳でのFIREを目指して、米国株式、iDeco、IPO、投資信託、不動産投資、飼い猫の事などを気ままにつぶやきます。

爪を切る

2009-10-08 | Weblog
行方不明の爪切りが見つかったので入院中から伸びていた爪を切る。

写真はもちろん切る前の指。

思えば、入院中は髭も伸ばしていた。というか電動シェーバーを持っていないので、剃る術がなかった。自宅に戻り、仕事が落ち着いた10月1日に髭を剃った。

髭が伸びている(長くて5mm程)時は息子もちょっと怖かったらしくあまり近づかなかった。

いつも通りが良いみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2009-10-07 | Weblog
写真ではわかりにくいけど、きれいな夕焼けだった。

台風の前だから?

ところで今日はいつもより足が痛い。整体で聞くと、台風の前は気圧の関係で痛くなるそうだ。

台風、早く通り過ぎてくれ~と願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歩進んで2歩下がる

2009-10-06 | Weblog
昨日の朝、リハビリのため1時間程外に出て松葉杖で歩いた。途中、電話連絡もしていたので実際に歩いたのは正味40分程だ。

帰ると疲れた。

調子に乗って歩きすぎたせいでいつもより節々が痛い。

結局、今日、また整体に来てもらう羽目に。
長時間歩いたことによる身体の凝りが出ていた…。

やはり1時間は長すぎるそうで…。20分程が良いらしい。

何事も、一気にするとリバウンドがあるのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P.F.M./PHOTOS OF GHOSTS

2009-10-05 | Weblog
今日もプログレ・ロックのネタ

イタリアの生んだ最高のロック・バンドのPFMが世界への一歩をしるした名作アルバム『幻の映像』

PFMは、プレミアータ・フォルネーリア・マルコーニの頭文字をとっている。

73年のアルバムで、72年から73年のイギリスのプログレ・ロックの動きは、

★72年
イエスは『危機』
EL&Pは『トリロジー』

★73年
キング・クリムゾンは『太陽と戦慄』
ピンク・フロイドは『狂気』

そういった状況のなかで、PFMの『幻の映像』が与えた衝撃は大きなものだったようだ。

あ-マニアック。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PINK FLOYD

2009-10-04 | Weblog
まったりしたかったので、PINK FLOYDの「対(TSUI)」(THE DIVISION BELL)を聴く。

まったりしたい目的でこのアルバム聴く人もそういないだろうな。

浮遊感のあるリズムにデイウ゛・ギルモアのギターが乗る。α波が出ちゃう。

よちよちベランダに歩いてジャケットを撮ってみる。これも一つのリハビリ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正座

2009-10-04 | Weblog
その後、整体をここ4日間継続して受け続けている。

整体は、なかなか合っているようだ。

今朝、整体を受けた後、正座してごらんといわれ、恐る恐るしてみると、正座ができた。すごい!

自宅に戻ると左足の痺れはまだまだあるけれど、もう少ししたら歩けそう。

もう少し頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よちよち歩き

2009-10-02 | Weblog
今だに左足が痺れながらも、家の中を少々歩いてみた。

なんとか歩けた。

希望の光が見えた気がしてきた。

この土日で頑張らなきゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体

2009-10-01 | Weblog
今日は自宅で整体を受けた。出張してもらったのだ。

まず仰向けで足の上がる高さをチェック。ヘルニアに限りなく近い状態だそうな。

俯せになる。左右の足がズレているそうで、身体の左側と右側をほぐしてえいっとそれぞれ足を引き上げる。ズレが治った。

そして背骨や首などひねり、骨からポキポキと音がなる。

終わった直後は左足の痺れがなくなり一瞬歩くことができた。しかし、また痺れがもどる。繰り返すことで治るよと言われ、また明日診てもらおうと思う。

MRIで原因を確認し、投薬で痛みが和らげ、痛みの根本の骨の歪みを治す。

西洋医学と東洋医学のコラボレーション。

早く普通に歩ける日は近いかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする