久松小日記

 
主に子どもたちの学校生活の様子を発信いたします。

2年生 生活科 つくってあそぼう

2012年12月19日 | 授業風景

12月19日(水)
2年生の「生活科」で「つくってあそぼう」
という授業がある。

友だちと意見を出し合って話し合ったり、
身近にある材料を利用して動くおもちゃをつくったり、
独創的なゲームを考えたりすることによって

子どもたちの
「創造力」「コミュニケ^ション能力」「思考力」「判断力」「表現力」
を伸ばすことが目的である。

また、1年生を招待して、自分たちが作ったおもちゃやゲームを
楽しませることにより
「下級生への思いやりの心」や「いたわりの心」が
育つことも期待される。

体育館いっぱいに広がった子どもたちのアイディアは
とてもすばらしかったです。

ボーリング、輪投げ、釣り堀、的当て、お化け屋敷、などなど、
手作りの賞品も準備されていた。