13日の土曜日、1年振りの仙台へ。
4月から、学生寮時代からの友人が仙台に戻っており、車を出して足になってくれました。ありがとう。助かりました。
冷たい雨と風でした。この時期、仙台の雨は珍しいようですが、墓参りにはちょうどよかったのかもしれない。
この石畳は、仙台藩主の伊達政宗の霊廟へと続いています。
建物は戦争で焼けて建て替えられたものですが、石畳は戦火を免れたそうです。
杉も立派で、樹齢380年を超えるものもあるそう。風が吹き抜けると杉のいい香りがしました。
学生時代の前半を過ごした学生寮は八木山にあったのですが、正宗の墓も同じ山にあった。
しかし、初めて訪れた。仙台を離れてからより仙台を知り、愛するようになり、原点には正宗がいた。
あいさつに行かなくては始まらない、という感じで。
骸骨からお顔の復元模型も作られていました。生誕450年と思えない現代にもいそうな凛々しい顔立ち。
身長は159センチ。武将は勝手に大柄な人というイメージも覆りました。
正宗の書が残されています。
入そめて くにゆたかなる みぎりとや 千代とかぎらじ せんだいのまつ
正宗が来る前、仙台は千代(せんだい)と呼ばれていた。
その地名と千代(ちよ)をかけ、1000年と言わず永年に栄あれと願いを込めた。
だから「仙台」そのものを正宗が作ったのでした。
学生時代、こんな知識と感謝の念を持って過ごせていたらなあと思わずにはいられません。
でも、仕方のないことです。
とんちんかんなことを沢山して、させてもらって、やっと自分が見えてきた場所だから。
4月から、学生寮時代からの友人が仙台に戻っており、車を出して足になってくれました。ありがとう。助かりました。
冷たい雨と風でした。この時期、仙台の雨は珍しいようですが、墓参りにはちょうどよかったのかもしれない。
この石畳は、仙台藩主の伊達政宗の霊廟へと続いています。
建物は戦争で焼けて建て替えられたものですが、石畳は戦火を免れたそうです。
杉も立派で、樹齢380年を超えるものもあるそう。風が吹き抜けると杉のいい香りがしました。
学生時代の前半を過ごした学生寮は八木山にあったのですが、正宗の墓も同じ山にあった。
しかし、初めて訪れた。仙台を離れてからより仙台を知り、愛するようになり、原点には正宗がいた。
あいさつに行かなくては始まらない、という感じで。
骸骨からお顔の復元模型も作られていました。生誕450年と思えない現代にもいそうな凛々しい顔立ち。
身長は159センチ。武将は勝手に大柄な人というイメージも覆りました。
正宗の書が残されています。
入そめて くにゆたかなる みぎりとや 千代とかぎらじ せんだいのまつ
正宗が来る前、仙台は千代(せんだい)と呼ばれていた。
その地名と千代(ちよ)をかけ、1000年と言わず永年に栄あれと願いを込めた。
だから「仙台」そのものを正宗が作ったのでした。
学生時代、こんな知識と感謝の念を持って過ごせていたらなあと思わずにはいられません。
でも、仕方のないことです。
とんちんかんなことを沢山して、させてもらって、やっと自分が見えてきた場所だから。