
今月3日にオーブンした ブリックススクエア
三菱一号館をはじめ 美術館やここらあたりの商業施設ではめずらしいフィットネスクラブ
などが入っています。
まあ、丸ノ内側はほとんど三菱地所の土地ですからね。
丸ビル、新丸ビルといろんなショップが入ってますが
ここのショップは飲食店中心です。
地下にはラーメン屋さんとかコンビにやスタバが入っていますが
上の階の飲食店なんておいらなんかにはまったく縁がありませんね。


夜7時頃 と遅い時間だったので 子供連れとかはまったくいませんでした。
丸ノ内ハウスやマルキューブのようなアートペースやハブリックスペースはないみたいですね。
なんとなく微妙に堅苦しく感じるのはそんなせいでしょうか....
明治期には銀行の営業室として使われていた二層吹き抜けの開放的なカフェ1894
ちょっとのぞいてみたかったんですが土日は夜7時までで
僕の行ったころには閉店してました。
各階に置いてある椅子はとっても高級感があって 素敵です。

うちに持って帰りたいぐらいですね。