日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

JAL

2009年09月25日 23時12分15秒 | 日記
羽田空港に行くちょっとした用事があったので
飛行機をパシャパシャ 撮ってきました。

意外と楽しいです。 ボーイングとかエアバスとかいまいち種類はわかりませんが
結構いろんな機体が飛んでいるんですね。











第一旅客ターミナルなので JAL ばかりです。

JALの再建問題も佳境です。日本のGMと言ってもいいかもしれないですね。
そもそも 狭い日本に空港が多すぎます。
国の推し進めた政策かもしれませんがひとつの県にひとつの空港なんて 要らないでしょう。
空港を造っても 飛行機が飛ばなきゃ話になりませんから
地元の陳情と政治家の圧力で路線ができちゃったりしてるのかな。べつに悪いことじゃないですけどね。
不採算の路線がいつまでも維持されているのが こんな理由なのかもしれません。
JAL単独で独占している航路に割引運賃なんかを設定しているなんて
経済の原則から言って考えられないです。

JALにしてみれば 最後には国が面倒を見てくれるだろうという姿勢になってしまいますよね。
メガバンクにしても及び腰、いくら融資しても抜本的な改革には程遠く赤字を垂れ流してますから。
改革のための融資ではなく 運転資金の融資になってます。
JALの労働組合が8個もあるのは有名な話ですがリストラを進めるのも大変でしょうね。
日本のGMはどこに飛んでくんでしょうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする