日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

天気予報は はずれ

2010年10月10日 21時09分52秒 | 日記
今日の天気予報は 一日中雨。 それも15時から激しい雨になるという予想でした。

築地の市場祭りに行く予定でしたが 雨では仕方ないので

予定変更して 雨の日のお得意で 科学技術館まで行きました。

家を出る頃には雨も止んでいましたが また これから 降るんだろうなと 傘を持っておでかけ。

雨の日の科学技術館は やっぱり 混雑してます。 みんな考えることは同じです。

ずっと 屋内にいて 気がつきませんでしたが お昼頃  ふっと 外を見ると なんか 日が差しています。

ええーー 天気予報は 大ハズレじゃん。 午後の方がひどいと言う予想だったのに....

なんか天気になると 屋内で遊んでいるのが イヤになってきたので 築地に向かうことにしました。

途中で 国立近代美術館 と 国立公文書館 に少し寄り道。

近代美術館は企画展に長蛇の列ができてました。 

晴れているといいですよね。

築地にやっと到着したら。 なんと 築地市場まつり は 14時で終了。 もう、終わってました。 がっくり。

仕方ないので ちかくの あかつき公園で少し遊んで

タイムドーム明石で 郷土の歴史の常設展示を見て 

プラネタリウムも見ようか迷った挙句に やめました。 

新聞でも話題になった 明石小学校の解体現場の前を通りましたが 本当に壊してしまったのですね。

廃校になった学校は地域のコミュニティセンターとして活用している所も多いのですが 残念です。

佃大橋を渡って



ららぽ に行って 久しぶりに アプレシオで マンガ休憩。

家に帰る頃には 上の子が 日能研が終わって 先に帰宅してました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする