今日は風の杜のある集落の山の神のお祭りの日だ、8時から皆で集落の入り口から山の神の祠まで草刈や道路掃除をする、7時から出ている人も9時ごろ出てくる人もいるが、皆何も言わない、昔から続く行事だが強制的ではないらしい、私はこの地に来て5年、新参者だ、こういうときこそこの地に溶け込むチャンスなのだ!いち早く出て、他の人の2倍(自分の基準だが)仕事(草刈)をした、こういうことは早い者勝ちなのだ、ボランティアでもそうだが良いことは他の人より早いほうが良い(私の持論)と思う、体力も気力も余っているし、なにより体を動かす仕事が大好きなのである(人は貧乏性とも言うが)シャツもパンツも汗でビッショリだが、終わった後の達成感が気持ちいいのです、「たまらんバイ」