木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

強行の翌日

2014-05-29 19:58:37 | Weblog
昨日チョイ無理したので体が重い!
休み明けはやることがたくさんあるというのに、、。
他人の身体を操縦しているようだ。
自家栽培、販売しているムクナを飲んだ。
オイラは普段元気が余っているから飲めないのだ(笑)
鼻血出るシィ、よからぬことを考えるかも(爆)

昨日、福岡市内の友達にムクナを送った。
発達障害の子供さんに飲ませるそうだ。
発達障害にもLドーパが効くらしい!
お役に立てると嬉しいなぁ!

パーキンソン病も鬱も病院から出る製薬は副作用がある。
発達障害の製薬も副作用があるらしく、
子供さんが嫌って、絶対飲まないと拒否したとか。
ボクを思い出してくれてありがとう!

暇ができたら風の杜でのんびりするといいけどなぁ!
パワースポットでエネルギーを循環させると、
自分の持っているエネルギーが増幅するんだ。
外から貰うのもいいが、
自分の持っているのを増幅した方が
手っ取り早いし、持続する。
外から入ったのを維持するのは難しいのだ~!

と、怪しいお爺が言っとります(笑い)

筋肉痛もずいぶん和らいできた。
「足をどうかしたのですか?」
お客さんから何度も聞かれた、
「免許の切り替えに自転車で行った」
「エ~ッ、無茶でしょ、60過ぎちょるとにぃ」
「いいと!オイラの勝手やろぅ」
こんなやりとりが数回(爆)

噂を聞いた専業農家の友達が来た!
「カンさん、これ食べりぃ~」
出荷するには小さいニンニク一箱。



数えてみたら53個、
昨日の自転車の走行距離も53km。
偶然とはいえ、楽しい!

晩飯は体力増強のため、
猪バラ肉入りマーボ豆腐。



ニンニクと唐辛子がたっぷり!
美味い、辛い、暑い!
で、今年初扇風機!

楽しい一日に感謝!