誕生プレゼントは続いている\(^o^)/ 2016-05-12 20:19:09 | Weblog 赤村、風の杜、\(^o^)/ ♬ 酒は来ましぃ~た 今日も来たぁ~! 赤村の風の杜にぃ 今日も来たぁ~! テヘヘ~! ウレピィ! 一緒に来た千葉の醤油、これお気に入りなんだ! コタイの刺身にバッチリ! ワサビが無いのでたっぷりのおろし生姜で、、(-_-;) でも、コタイは生姜の方がいいようだ。ウプ エイの刺身は酢味噌で! 鱧は明日食うんだ! 湯引きしたのを炙ってね。 これがまたいいのよ~~!ププ アレが(タマね)右の方が大きいのよ、 そんで写真撮るとほとんど右に傾く(-_-;)
モリンガの炭焼き体験会 2016-05-12 16:44:03 | Weblog 赤村、風の杜、突然ですが! 明日、モリンガの炭焼き体験会をします。 最近、麻炭が密かな人気! 興味ある人は「麻炭」で検索を! 数日前、田川で麻炭のワークショップが行われた。 沖縄の宮古島からスペシャリストをお呼びしたそうです。 麻炭にする材料(麻の乾燥木)を見せてもらったら、 モリンガの乾燥木とそっくり! これはぁ、ひょつとするとひょっとするかも? モリンガも奇跡の木といわれる聖なる木である。 試してみない手はない、ウププ 数日前の麻炭ワークショップに参加して、 実際に薪をくべて麻炭焼きをされた方にお願いして、 突然ですが明日、モリンガ炭焼きをします。 場所 赤村風の杜 開始時間 午後2時 参加費 500円(コーヒー付き) うまく焼けたらモリンガ炭をお土産 明日、モリンガ炭を焼いてくださる方は 薬草のスペシャリストです。薬草に興味がある人は、 質問して教えてもらうといいでしょう。 参加申し込み&質問 090-8832-5184
魚市場へ~! 2016-05-12 07:47:53 | Weblog 赤村、風の杜、魚市場へ~! エイ好きが遊びに来るので魚市場へ! デカいエイを2匹ゲット! 鱧を2本とコタイを一匹も! エイも鱧もコタイもまだ動いている。 さて、今からさばこう~~!