うなぎ釣2日目、また穴に逃げ込まれた、昨日はムリに引っ張って切ったがそのままにして出てくるのを待つことにした、それでも出てこないなら対岸にまわり引っ張ってみよう、対岸に行くには鉄橋を歩いて渡らねばならない、ちょっとした冒険だ、短いのだが私は高所嫌悪症なのだ(けっして恐怖症ではない)でも向こうから見るこちらの景色も楽しみだ。最近お客さんのマナーが悪い、作品を元の位置にかえさないでそもままにして帰る、あるべき所に作品がないので盗難かと思いきやとんでもない所に置いてある、一応こちらも考えてディスプレイしてあるのだ、見ていただくのも触っていただくのも嬉しい、元の位置に置いてくれると嬉しい、買っていただくともっと嬉しい、、、、。
朝一つ目の仕掛けを上げてみると15cmのギュウギュウ(ギギ)が釣れていました、なまずに似ていて胸ビレに毒のとげがあり刺されると激しい痛みで腫れます、この魚を見たのは小学生のとき以来(40数年前)最近激減していると聞きます、2つ目の仕掛けはハリスを切られていました、たぶん亀か大物の魚でしょう、デカイみみずの威力は凄い、百発百中だ、気を良くして昼のの休憩に3つの仕掛けをして夕方あげてみると1つにまたギュウギュウ、残り2つは穴に引き込まれて出てこない、仕方なく切ったがたぶん大物だろう、これは面白くなってきた、仕掛け全てにかかっている、うなぎの顔を拝めるのも時間の問題だろう、ギュウギュウのぬめりを取り塩を振り焚き火で焼いて食った、川魚独特の臭みはあるが身は美味い、これはマリネして空揚げにすると美味いだろう、この魚は釣上げるとギュウギュウと鳴くのだそれでこの名がついたのではないだろうか。
朝から雨だ、投票を済ませ仕事にかかるが気分が乗らないので外の仕事場(屋根付)の配置換えと掃除をしたら気分が乗ってきた、デカイ酒樽のパーツで細長い飾り机を作る、雨の切れ間にバケツをもってミミズ探し、いるいる、長さ20cm前後で太さが私の小指ほどある、青黒くて虹色にてかる山ミミズだ、蛇よりも気持ち悪いがうなぎ釣のためゴム手袋をして拾う(雨上がりに地面から這い出してきてニョロニョロしている)こんな気持ちの悪いやつを食べるうなぎを自分が食おうとしている(深く考えないようにしよう)ちょっとデカすぎる、うなぎの口に入るだろうか、小心者のうなぎだったら逃げ出すかも、などと考えつつくねくね暴れる山ミミズを大きな広口ビンに次々と放り込んでいく、ビンの中は青黒くてかる麺のようだ、それがうごめいている、何事もうなぎの燻製のためなのだ。うなぎ釣で検索したら釣り方や仕掛けが出てきた、ヨシヨシこれで自称うなぎ釣名人に頼まなくてもすんだ、彼は自慢話名人でもあるのだ、夕方二箇所に仕掛けを放り込んできた、雨のせいで水かさが増しにごりすぎているのでたぶんダメだろう、が、楽しみだ。
最近昼飯のブログみたいになってきた(笑い)ちなみに今日は最後のスモーク手羽先10本を使ってスープをつくった、キャベツ1個、玉ねぎ1個、葉ニンニク、セロリ、ほかをぶちこみ煮込んだ、キャベツが柔らかく味ものってなかなかだ、でも作りすぎたので明日も食わねばならない、味を少しきつくしてちゃんぽん麺を入れるのもイイかも?
今日の昼飯は昨日と同じスモーク手羽先めしだ、復習のためである、美味しかったと近所のおばさんに話すと「食べたい}と言うので多めに炊いた、できは昨日のほうが良かった、手羽をケチったのが原因だろう、実は手羽先をチト食べ飽きたのだ、残り10本くらい、どうやって遊ぶか?もち米使って粽にするとウマイのだが、、、暇がない、マア明日のお楽しみだ(本当は明日のメニュー決めてあるのだ、、) 今日もみみずが見つからない、いつもはそこら辺にいるのに、探しているときはいない、こんなことありませんか?探してもないので仕方なく買ってきたら出てきた(なんでだよ!)って感じ。