この三日間毎朝ウグイスの鳴き声が聴こえます。
春の声です。
トウモロコシの種まきをした。
いつも直蒔きです。
水をしっかり撒いておいて一ヶ所に3粒づつ蒔いた。
保温の為に新聞紙で覆う。
時期をずらしてもう一度撒く予定です。
今から収穫が楽しみです。
畑にあるタラの芽
自生のミツバ
花大根の花
越冬したサトイモ 今年の種イモです
本日の収穫は ブロッコリー タラの芽 春キャベツ
新玉ねぎはまだ小さいが試しに3個収穫
草が元気で雑草取りが大変。
運動がなかなか出来ないが、畑仕事はよい運動になるだろう。
本日 オーナーT氏の Four Leaf (ソレイユ ルポン 26f) が進水しました。
おめでとうございます。
素晴らしきヨットライフを味わって下さい。
はやぶさグループのメンバーもかけつけて進水を祝いました。
シャンパンをバウにかけて進水の祝いと安全を祈願します。
みんなで記念撮影
はやぶさ Ⅱ と並走して、これからホームポートとなる形原漁港マリーナへ。
Four Leaf からはやぶさⅡを
みなさんお疲れさまでした。
先日畑にあるツバキの蕾を切ってきた。
花瓶に入れておいたら見事な深紅の大輪の花が咲いた。
左の白いつばきと比べてみてもとにかく大きな花びらです。
誇らしげに堂々と咲いています、名前はわかりませんが。
花冷えというよりは冬に逆戻りしたようだ。
桜が長く楽しめそうだ。
病院へ行って、絵画サークルへ行ってそのあと先日の絵画展の打ち上げの昼食会を終えて。
午後3時からペンキ屋さんの再開。
ペンキ塗りの最中に突然ルン太君が横へ来た、 ビックリ です。
鎖がはずれ外へ出てきたのでした。
次第に冷え込んできたのであと少しだが本日ここまで。
右手前が残ったところ、こんなにも差があります。
奇麗になって大満足、よく出来ました。
明日で全て完了予定。
一年越しになっていた塀のペンキ塗りに着手。
やらなければと思っていてもなかなか手がつけられなかった。
先日業者さんに高圧洗浄だけやってもらった。
今日は絵筆を刷毛に持ち替えてやっとのことスタートする。
外壁用の塗料
先ずは養生をして
隅は刷毛で先に塗っておいて
ローラーで塗ります
左が一回塗りしたところ
黒っぽいラインは電線の影です
二回目を塗って一面完成、奇麗になりました
かみさんも ビックリポン
次へ進みます
椅子は休憩用、腰が痛くなります
今日は三分の一ほど残して終わりとしました。
ゆっくりとやります。
業者に頼めば・・・
自分でやれば経済的で、暇つぶしが出来て、満足感もあって・・・
言うことなし。
このところヨーロッパの古城を描いてます。
ドイツのノイシュバン シュタイン城
http://blog.goo.ne.jp/kazuroom2574/e/aa4efce99c961d33b6f982f1cfafdd94
に続いてフランス、ロワール地方の水辺に建つ古城を。
アゼ・ル・リドー城
城のデッサン、質感、水面に映る影・・・難しい。
まつりの絵も描きたいが・・・
朝方の豪雨も嘘のように急速に天候回復。
今日は展示会の当番日で会場に詰める。
ありがたいことに大勢の方々にご来場いただいています。
本当に久しぶりに会う方、思いがけない出会いなどで楽しい時間が過ぎます。
今日は19度のポカポカの陽気
明後日には桜の開花宣言が。
水彩画サークル楽彩会の活動も早いもので5年たった。
5周年の展示会が今日からスタート。
作品の搬入、飾り付けを手際よく進める。
出展数 45枚で会場いっぱいにぎやかに展示出来た。
閑人の展示作品。
今日は昨夜からの雨が一日中降り続いている。
昨日、ジャガイモ きたあかり の植え付けが二畝やっとのこと出来た。
雨が降ったりしてなかなかできなかった。
植え付けが大分遅れてしまった。
種イモは残りものなのか4割引き。
キャベツの玉が少しずつ大きくなってきたがまだまだです。
玉ねぎももう少し先です。
柔らかく甘い玉ねぎが楽しみです。
暖かくなってきて畑は雑草だらけ。
少しずつ草取りをしなくては。
久しぶりの畑仕事で体も軽くなった感じ。
鍬仕事は無理のないいい運動になる。
耕すのも機械をを使わずに手でやろうかなー?