ジャズ、シャンソン、ロックなどが融合された独特のサウンド。
強烈なボーカルとリズムで迫力のライブ。
単純明快、文句無しに楽しめた。
かみさんもノリノリの大満足。
先月ミシンが動かなくなり修理したばかり。
カーボンブラシの取り換えで元通りに。
今日は思い付いてシャツの着丈のお直しを。
未だにミシンの糸通しがおぼつかないけど。
ミシンがけは楽しい、面白い!
何か簡単なものを作りたくなる?
先ずは残っていた庭木の刈り込み作業。
綺麗になりました。
午後からは畑へ。
トマトに肥えやりして敷き蕨を。
メロンの実がついてます。
楽しみです。
今日の収穫。
湿気のない良い天気。
クルージングも楽しいうちに無事終わり、ヨットの掃除やらかたづけをしました。
マット、シート類の天日干し。
キャビン内の掃除。
お昼はクルージング中食べ忘れていた冷や麦。
日陰で気持ち良い風に吹かれてながら。
旨い!旨い!
またのクルージングが楽しみです。
遊んでいた間のつけがたまっている。
気にはなっているがなかなか動けません。
先ずはさつきなどの刈り込み作業。
がルン太君の手を借りたいけど。
知らぬ顔ですねー。
畑の夏野菜たちも気になります!
クルージングは最高に楽しいが・・・
やはり家はいい。
便利、快適だ。
半日ボーッとして。
もろもろのことを整理して一段落。
気になっていた畑の夏野菜たち。
草ぼうぼう、草取りが大変です。
キュウリとナスを初収穫。
先ずはご先祖様にお供えをして。
今後の天気が気になる、台風の影響も。
九鬼から蒲群直行に予定変更。
九鬼の風景。
今日一日はよい天気、6時九鬼出港、蒲群へ。
クルーズ最終日に待望の魚がヒット。
8時紀伊大島沖でカツオが釣れた。
突然、エンジン警告ランプ点灯。
水?オイル?燃料?
ベルトが切れた、予備ベルトを付け替えてOKに。
12時布施田水道でお昼。
13時大王崎。
大王崎通過後北のいい風に快走。
16時半伊良湖崎通過。
夕闇迫るころ。
クルーズ最終日が終わろうとしています。
19時半、無事に蒲群形原へ帰港。
今回は魚がよく釣れました、素晴らしい海景色も堪能出来ました。
釣れたカツオが我が家へのお土産です。
氷を調達した日は必ずといっていいほど魚が釣れる。
しかし今日は釣れなかった。
雨が降ったり止んだりで波風は弱い。
セールは上げずに機走。


今日の目的地は勝浦だったが雨も降ったり止んだりでなんとかここのまま走れそう。
台風も気になり九鬼まで行くことにする。
こんな日の楽しみはティータイムと食事。
お昼はカレーめし、これが結構旨い。


7時間機走してやっと九鬼への入口が見えてきた。

今日は魚が釣れず、ハンバーグです。


曇り空のなか8時出港、20マイル先の串本へ。
雨は無さそうだ。

潮の岬に近づく頃には晴れ間も。
次第に東の風が強まり9mに、岬では嫌らしい波が立つ。

こんな天気の時は長丁場は嫌になるので串本へ。
12:58分 串本大橋通過。

穴子の煮つけで一杯。
お昼は残り物でぶっこみぞうすい。
コンソメ野菜スープに残りご飯に餅を入れて。
これが結構に旨い。
夜はアナゴ丼、バカウマ!


天気は当分良くない、明日は雨覚悟で勝浦か?
朝から一日降ったり止んだり。
食べて飲んで寝て、雨まに散歩して・・・
小笠原へ向かうというヨットと一緒です。


そうだ 絵を描こう。
沖の島

明日は少し回復しそう、出港できるか?