カリフラワー、ブロッコリー、キャベツ
の三種類を其々、9月収穫を目指して前進させたトライアル栽培の途中経過
現在9/20 でどれも収穫まで もう一息?! ギリギリ今月内に収穫ができるモノもあるかもしれません。
2日前のキーマカレーを筆頭に、冷蔵庫の余り物を詰め込んでオーブンで焼きました。
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年9月15日 - 09:00
「焼きキーマカリー」
旨し!!(^o^)v pic.twitter.com/97BrUbUpcs
雨の日に、こんなに採れなくても良いんだけどなぁ~。 pic.twitter.com/zz8LhBf1sf
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年9月14日 - 06:46
「録音します」 警告音声装置付けた住宅 特殊詐欺の被害なし #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月14日 - 17:32
約二年ぶりの訪問
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年9月11日 - 22:29
野方、「味噌麺処 花道」
デフォルト味噌らーめん、
チンピラサイドメニューと豚ごはん
もう入りません。(;^_^A pic.twitter.com/FiJtveL0SP
最近、流行りの
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年9月10日 - 19:40
「訴訟最終告知のお知らせ」
とかいう詐欺ハガキがウチにもきました。(;^_^A pic.twitter.com/jigihj8gYO
ウチの一歳児はシャイン大好き星人
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年9月9日 - 18:38
、恐ろしいスピードで口に詰めこみます。(;^_^A pic.twitter.com/YDZUUZx7Mo
最近、100円ピーマンの袋に赤いモノが混ざってる場合がありますが、問題なく食べられます。(;^_^A
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年9月3日 - 07:30
彩りが欲しい方、狙い目です。! pic.twitter.com/GC82T7pfDO
昨日オープンした、LAWSON清瀬中里店に朝飯買いにいったら弁当全部売り切れてた。(;^_^A pic.twitter.com/UvGmDTgE3n
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年9月2日 - 09:34
7/31播種の
青琳(キャベツ) 10パレット
SK9-099(ブロッコリー) 8パレット
を定植
↓ 土壌水分が丁度良い状態で畝たてできたので、木の杖でチョンチョン穴あけした所に
セル苗を押し込んでいくだけ・・・
↓ トラクターで直接畝たてしてるので、一度曲がり始めると修正が難しい・・・
ウチの近所の信号マニアが
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年8月20日 - 17:12
「今日は信号機の日」
とテンション高めに申しておりました。(;^_^A pic.twitter.com/4TNieVkjLO
大根、コカブ、コマツナ播種 goo.gl/LD3kNE
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年8月18日 - 20:41
イロモノ色々定植 goo.gl/mU3mTF
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年8月18日 - 20:47
ミニ白菜播種2018(一回目) goo.gl/H8eF3J
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年8月18日 - 20:51
今年もミニ白菜は「まいこ」を選択
今日は3畝想定で6パレット播種
ついでに 「紫奏子」も小袋で2つ分 播種。 40粒入り と書いてあったが
2袋で105粒入ってました。
7/18 蒔きの イロモノ系を中心に定植 育苗日数が丁度31日
今日は全て株間 39cmで定植
7月18日 | バイオレットクイン | 1 | 128 | 8月18日 | |
オレンジブーケ | 3 | 384 | 8月18日 | ||
ブライダル | 2 | 256 | 8月18日 | ||
パープルフラワー | 2 | 256 | 8月18日 | ||
レッドルーキー | 4 | 512 | 8月18日 | ||
サボイエース | 6 | 768 | 8月18日 |
気温が落ち着くというので張り切っていたら、風が強くてイマイチな天候。
秋作の種まきを始めました。
大根「夏の砦」 9227 白黒ダブルマルチ 2粒蒔き
コカブ 「きらりのゆめ」 ハウス内に2畝分 クリーンシーダーで4条株間15センチ
コマツナ「夏の甲子園」 一畝分 クリーンシーダーで4条 株間5センチ、一粒蒔き