kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

バナーにほんのブログ村

にほんブログ村 企業ブログ 農業(・林業・水産業)へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ

8月15日(水)のつぶやき

2018年08月16日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー播種

2018年08月15日 | ブロッコリー

ブロッコリー 「おはよう」 15パレット

キャベツ   「青琳」    8パレット

赤キャベツ  「レッドルーキー」4パレット

カリフラワー白「ブライダル」  2パレット

カリフラワー紫「遠州あかはな」 2パレット

カリフラワー白「ホワイトキャンディー」 8パレット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(火)のつぶやき

2018年08月15日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(日)のつぶやき

2018年08月13日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日(金)のつぶやき

2018年08月11日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ・ブロッコリー 定植

2018年08月10日 | ブロッコリー

7/10 あたりに播種した 以下のモノを定植

ブロッコリー SK9-099    ×10パレット 株間36センチ

キャベツ   藍天      ×10パレット 株間33センチ

カリフラワー バージンロード × 4パレット 株間36センチ

ロマネスコ  スパイラル   ×5パレット 株間50センチ

今年から 地床育苗を辞めて、セルトレー育苗に切り替えました。

苗が出来てしまえば、定植作業は、 断然セルトレーのほうがラクチンですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ・ブロッコリー播種

2018年08月08日 | ブロッコリー

オレンジブーケ 1

青琳      8

おはよう    8

グリーンスパン 2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(土)のつぶやき

2018年08月05日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参播種

2018年08月04日 | 人参

連日の酷暑で、人参の播種タイミングを失っていましたが、

台風13号の発生で、週刊天気予報の来週以降に傘マークがではじめたんで

ここらで播種する事にしました。

品種は、トーホク「アロマレッド」

クリーンシーダーで株間5センチ(6センチ未満)の設定 

1万粒入りのパッケージ2袋で 

30メートルの畝 4条× 9畝 がギリギリ足りるか?足りないか?

例年だとマルチャーを使って畝整形してから転がすのですが、ここ数年、ゲリラ豪雨で畝が流されて

種が流出するパターンが多いので、今回は畝たてを行わずに転がす方式をとりました。

畝整形しない場合、トラクターのロータリー端の凸凹がクリーンシーダーの転がるラインに来ると

精度が悪くなるので、一畝分毎に トラクター > クリーンシーダー を交互に使い凸凹を回避するようにしました。

↓肥料は予め使用範囲を測って 全面散布

↓ 毎回 ロータリーの凸凹が無い部分が来るように縄ずり線を落として

フォース粒剤を散布してから、クリーンシーダでコロコロ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日(水)のつぶやき

2018年08月02日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イロモノカリフラワー播種2nd

2018年07月31日 | カリフラワー

スパイラル 3

レッドルーキー 4

ブライダル 3

サボイエース 6

オレンジブーケ 3

SK9-099 8

青琳 10

グリーンスパン 2

↓コート種を何枚か蒔くなら この128穴ポットシーダーが便利・・・・

但し 少ない枚数だと 種を回収したりするのが面倒?!

↓ 同じくコート種子の播種をお助けするグッズ 「ハンディ播っく」

こちらは 種の回収は迅速に行えるが、播種時の植穴の深さ等の精度がイマイチ?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(月)のつぶやき

2018年07月31日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日(木)のつぶやき

2018年07月27日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(土)のつぶやき

2018年07月22日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(金)のつぶやき

2018年07月21日 | 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする