kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

チェーンポット ネギ播種  2回目

2011年02月06日 | チェーンポット

昨年10月20日に はじめてチェーンポットにネギを播種したが

今回 2回目の播種を行う事にした。

前回と違う所は「生種」から「コート種子」に変更した所、

多分、種代は1.5倍以上に上がっているが、トレー一枚あたりの播種時間は

「生種 手落とし」=約15分

「コート 手落とし」=約6分

と大幅に短縮できる。また、精度もあがっていると思う。

専用の道具「ポットシーダー」があれば1~2分で終わりそうです。

また 前回は、40Lの培土で トレー7枚分採っていたが、今回は欲張らずに6枚にしておいた。

また灌水後、前回はSSN(スーパーソフトネット)でベタがけして、新芽が絡んでしまったので

今回は素直に、新聞紙を載せておく事にした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根(2)の播種つづき | トップ | 直売品目 続々発芽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チェーンポット」カテゴリの最新記事