昨年10月20日に はじめてチェーンポットにネギを播種したが
今回 2回目の播種を行う事にした。
前回と違う所は「生種」から「コート種子」に変更した所、
多分、種代は1.5倍以上に上がっているが、トレー一枚あたりの播種時間は
「生種 手落とし」=約15分
「コート 手落とし」=約6分
と大幅に短縮できる。また、精度もあがっていると思う。
専用の道具「ポットシーダー」があれば1~2分で終わりそうです。
また 前回は、40Lの培土で トレー7枚分採っていたが、今回は欲張らずに6枚にしておいた。
また灌水後、前回はSSN(スーパーソフトネット)でベタがけして、新芽が絡んでしまったので
今回は素直に、新聞紙を載せておく事にした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます