kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

久しぶりに 盛盛直売

2011年01月14日 | 直売所の様子

ここ一週間ほど 市場出荷のほうれん草を中心に仕事をしていた為

自宅裏の直売所に並べるのは ほうれん草、人参、大根 位の品揃えだったが、

ほうれん草が一段落したので、今日は、キャベツやブロッコリーも盛ってみた。

 

やはりこの辺の品揃えが充実すると売り場が華やかな気がする。

改めてこの2品種は切らさないよう作付すべきと 実感した。

売り物になるか解らないで蒔いた最終口のカブは、葉がボロボロになってしまったので

葉をカットして 袋に入れて販売する事にした。

先日立川のスーパーで↓こんな感じの袋が258円で販売されていたのを見たので

100円なら 売れるだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農協の合同新年会に参加 | トップ | 春大根(1)播種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直売所の様子」カテゴリの最新記事