kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

ほうれん草 発芽?

2012年08月30日 | 未分類

ようやく 白黒ダブルで蒔いた ほうれん草「サンフレッシュ」が発芽してきたよ。

まだ 油断できないゆえ、今日の夕方も灌水必須だな。

アブラナ科だったら 水くれて遮光すれば、二日もあれば簡単に発芽するのに、ほうれん草ってやはりシビアですね。

発芽適温は たしか 15℃~20℃ あたりだったハズなので、最近の熱帯夜なんかだと 厳しいのは当然なんだけどね。

夕方灌水する事で、 水分を与える事以上に、地温を下げてあげる事が重要みたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月29日(水)のつぶやき | トップ | 大根、ミニ白菜 四回目播種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

未分類」カテゴリの最新記事