3月25日はダイエットブログを参照。
怒りがとまらず、アコギの練習はせず。
少しギターを持ったが、次のコードに備えることができないくらいの怒りがこみあげてくる。
ギターを壊したり、どこかにぶつけても困るので、お休みと決定。
今まで嫌なことがあっても、ギターを弾くと忘れてたんだけど、今回は全然ダメ。
しばらく安定剤飲まないと、また、不整脈とかも出てきそうだ。
3月25日はダイエットブログを参照。
怒りがとまらず、アコギの練習はせず。
少しギターを持ったが、次のコードに備えることができないくらいの怒りがこみあげてくる。
ギターを壊したり、どこかにぶつけても困るので、お休みと決定。
今まで嫌なことがあっても、ギターを弾くと忘れてたんだけど、今回は全然ダメ。
しばらく安定剤飲まないと、また、不整脈とかも出てきそうだ。
朝食
アイリスオーヤマの旨辛ラーメン と 卵
カロリーは計算しなかった。なんだか昨日の出来事があって心が前を向かない。
体重計に乗る気も起きない。
でも仕事はする。そりゃそうだ。
でもね、あんな変な人をずっと雇っている職場って何なん?その人が残って、周りの人が辞めていくのを見ているけどね。まあ私の職場じゃない。
そこに出張で行くのは月に一回だから我慢するか。次回は、怒りも我慢しないと。
黒魔法かなにか使える人。少しくらい罰を当ててほしい。
と、人の不幸を望んだら自分に降りかかるから我慢するか。
さて仕事仕事。
朝の体重 71.2キロ
よしよし、少しずつ、家族での食事で大量に食べたときの影響が戻りつつあるぞ。
朝食
ニッポンの朝食にした。本日は、住むところと同じ市内ではあるが出張だ。
午前一杯のお手伝いだが、仕事量によっては昼食を抜きながら午後に入り込むことがあるから、しっかり食べる。
さて、仕事へ、
いつもより仕事量が多い。しかし何とか頑張る。しかし球に入る仕事にも対応しなければ。
あまりにも、非典型例で仕事が増えたため、出張先の人にアドバイスとお手伝いを電話でお願いする。
すると、相手は、
「はい」とものすごく機嫌が悪くどすの効いた反応。
今までの事情を話すと、
「いま仕事があるから、そのあとな」
私は、この人の部下になったことは無い。まあ、年齢は年上ではあるが、あくまでも、人が足りないから仕事を手伝ってほしい。という要望があるから、
いっているだけ。私は、お手伝いとしていっている。なので、感謝されることはあっても、電話をかけて、面倒くさそうな対応、しかも見下して、邪険にされる必要は全くない。
思わず、受話器を叩き込むようにして電話に戻す。
大変な仕事を何とかこなしたあとに、その人が登場。少しご機嫌を伺っているのか、笑顔と丁寧な言葉で話しかけてくる、
私も多くの職員の前でけんかをする必要はないから、大人の対応をする。本来なら、ガン無視でも問題ないくらいの気持ちではあったが。
午前で終わる仕事が、午後1時40分くらいになる、その後。書類作成を依頼されてしまい、低血糖で手が震える中、面倒な書類を作成する。
仕事がすべて終わった後に、そこの職員の女性から、「遅くまでご苦労様でした、いろいろとすいません」とのこと、この言葉で心が少しすくわれる。
「悪いのはあなたじゃないから、謝る必要はないよ。でもありがとう」といって職場を後にする。
もう低血糖で、心も体も栄養が足りない。怒りたくても、起これないくらい燃料が無い。
その出張先から目と鼻の先にあるJR駅へ。エキナカの食堂に、半ラーメン 半カレーセット 630円を見つける。
なかなか美味しそー。JRが10分後に来る!急いで完食する。
JRは一時間に1本しかないので、急いで飛び乗る。一駅で我が家に近い駅に到着。
実はダイエットのために歩く予定だったが、歩いている最中、ずっと不愉快になりそうだったので、
JRに乗って、自宅に向かいたかった。
自宅は住宅街にあるが、なんと目の前にローソンがある。そこで、更に、ミニピラフを購入。
自宅に帰り、350ml2本と、焼酎ストレート2杯とピラフを完食。
腹が立ちすぎてて、安定剤を内服。(アルコールとの併用注意だが、仕方なかった)そして、昼寝となる。
目覚めると午後6時くらい。少し心が落ち着いている、恐るべし、爆食い + アルコール + 安定剤
家内は天ぷらを用意してくれていた。しっかりと食べる。
今の時代、パワハラはものすごく問題になっている。
パワハラをしている人は、パワハラだと思っていないことが多い。
ある大学の偉い人が全国区で問題になったり(案外多い)しているのに。自分はそれに当てはまらないと思っているんだろうな。
実は私は今回行った先の一番偉い人から、スカウトを受けていた。新しい部署の長としてのスカウトだ。
前向きに考えます。といったが、撤回する。
仕事は、仕事内容よりも、周りの人が大事だ。
仕事は気持ちよくしたい。特に50歳を超えての仕事選びはそうだろう。
今は、ビジネスなので仕方ないから行くが、それが済んだら、その人とは永遠に手を切ろう。
次の日の仕事はしたくない気持ちでいっぱいだが、最低な人のことで、自分の人生を乱されたくないから、
仕事場に行って頑張ろう。