昨日、5月のライブのセットリストのCDを頂きました。
曲の流れの中で、全体を通してコード進行を暗譜出来ればと
思い作っていただいたCDです。
全曲合わせると、20曲ほどの曲数となりチョイ乗りの感覚では
とても楽譜なしで演奏することは無理ですね..
といっても、ハイフレットの位置まで感覚だけで押さえることなんて
それこそ無理なので、譜面を見ながらコードを弾くとなるとローフレット
限定となっちゃう...
それはそれで、広がりのある音でいいんだけど、ドライブ感や歯切れの良さを
考えたときや、コード進行から弾きやすさからみてローだけではキツイ...
やっぱ、できる限り暗譜するしかないだろうな。
それと、自分的にはエレキギターを抱えて譜面台はちょっとどうかと?
でも、間違って変な音を出すと皆さんに迷惑がかかるし...
う~む、悩んじゃうね...
格好より、しっかりと演奏することが重要なので出来る限り暗譜、
で、保険をかけて譜面台も用意となりそうです。
5、6弦でビートを刻むような楽曲も結構あるのでそこはなんとか
大丈夫かなと思うので半分位は間に合うかな...
当日、強風は吹かない事を願ってがんばろうと思います。
曲の流れの中で、全体を通してコード進行を暗譜出来ればと
思い作っていただいたCDです。
全曲合わせると、20曲ほどの曲数となりチョイ乗りの感覚では
とても楽譜なしで演奏することは無理ですね..
といっても、ハイフレットの位置まで感覚だけで押さえることなんて
それこそ無理なので、譜面を見ながらコードを弾くとなるとローフレット
限定となっちゃう...
それはそれで、広がりのある音でいいんだけど、ドライブ感や歯切れの良さを
考えたときや、コード進行から弾きやすさからみてローだけではキツイ...
やっぱ、できる限り暗譜するしかないだろうな。
それと、自分的にはエレキギターを抱えて譜面台はちょっとどうかと?
でも、間違って変な音を出すと皆さんに迷惑がかかるし...
う~む、悩んじゃうね...
格好より、しっかりと演奏することが重要なので出来る限り暗譜、
で、保険をかけて譜面台も用意となりそうです。
5、6弦でビートを刻むような楽曲も結構あるのでそこはなんとか
大丈夫かなと思うので半分位は間に合うかな...
当日、強風は吹かない事を願ってがんばろうと思います。