昨日のあいもりの写真がイマイチだったので、
そばの写真をアップしときます。
相変わらず、細めのそばが好きで
いつものこんな感じで打っています。
蕎麦粉が500gしかなかったので、
スピードを意識して早打ちにチャレンジ!
約30分程で打てましたよ!
盛ったお皿は、ケーキ皿。
なのであっという間にペロッとたいらげました。
昨日も書いたけど、汁の出来が今までで
一番の出来でした。
花かつおの量、投入してからの火力と時間が
ちょうど良かったみたい...
以前、そうだったようにあまり煮詰めると
臭みがでて台無しになってしまうので、
ついつい短い時間でかつおを上げちゃう。
時間を計って決めておけば良いものを
なんせ、いい加減な性格ってこともあって
時間を計ろうと思ったこともない。
次また、いつ旨い味の汁が出来るかわからないけど
なんか感じを掴んだ気がする。
そうだ、こんど長島製粉の蕎麦粉を使って、
10割そばを打とうとも思ってます。
何時になるかわからないけど、打ったら
写真アップしますね。
どんなものになるか、想像すらつかないけど
楽しみだね。
なんか、そわそわしてきた... ざわ・ざわ...って感じ。
そうだ!カイジ見ようっと。
いつも見てる、隠ぺいに気づく「圧倒的閃き!」のところ!
あの、閃光が走る瞬間がカッコいいんだよね!
昨日も、カイジのスロットやったけど、
エスポワールで散々だった... +20Gって。
あれっ、いつのまにかスロットの話になってる...
相変わらず、アホだね... トホホ...
そばの写真をアップしときます。
相変わらず、細めのそばが好きで
いつものこんな感じで打っています。
蕎麦粉が500gしかなかったので、
スピードを意識して早打ちにチャレンジ!
約30分程で打てましたよ!
盛ったお皿は、ケーキ皿。
なのであっという間にペロッとたいらげました。
昨日も書いたけど、汁の出来が今までで
一番の出来でした。
花かつおの量、投入してからの火力と時間が
ちょうど良かったみたい...
以前、そうだったようにあまり煮詰めると
臭みがでて台無しになってしまうので、
ついつい短い時間でかつおを上げちゃう。
時間を計って決めておけば良いものを
なんせ、いい加減な性格ってこともあって
時間を計ろうと思ったこともない。
次また、いつ旨い味の汁が出来るかわからないけど
なんか感じを掴んだ気がする。
そうだ、こんど長島製粉の蕎麦粉を使って、
10割そばを打とうとも思ってます。
何時になるかわからないけど、打ったら
写真アップしますね。
どんなものになるか、想像すらつかないけど
楽しみだね。
なんか、そわそわしてきた... ざわ・ざわ...って感じ。
そうだ!カイジ見ようっと。
いつも見てる、隠ぺいに気づく「圧倒的閃き!」のところ!
あの、閃光が走る瞬間がカッコいいんだよね!
昨日も、カイジのスロットやったけど、
エスポワールで散々だった... +20Gって。
あれっ、いつのまにかスロットの話になってる...
相変わらず、アホだね... トホホ...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます