小峰一雄プライベートブログ

日常の出来事や情報などを紹介。
ヘルシーで美味しいお店を紹介。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014年12月11日 11時08分30秒 | Weblog

日本が破綻してしまう!

普段、何気なくこのままだと日本が破綻してしまうと思いながらも、何も行動できない。

この池上彰氏のこのニュースは正しく真実である。

本当に日本国民が真剣に取り組まないと間違いなく本当に日本国が破綻してしまうだろう!

今度の選挙でおそらく決まってしまうだろう?

本当に目覚めてほしい!

http://news.livedoor.com/article/detail/9557217/

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の患者さん! | トップ | 危険!高圧電線 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sige)
2014-12-12 14:19:17
大丈夫ですか?正しくは国の借金ではなく政府の負債でしょ?国債はすべて日本円立てでしかもほとんどが日本国民が購入しているのですよ。借金借金って言いますが、では誰にそのお金を借りていると思っているのですか?アメリカですか?中国ですか?借金を誰にしていると思っているのですか?相手は中国でもアメリカでもなく日本国民なのですよ。 政府の負債=国民が資産として所有している国債+政府の子会社日銀が保有している国債なんですよ。外人も日本国債を持っていますがドル建てではなく100%日本円建てです。あなたは日本国民の国債という資産が減っても良いというのですか?
 国民の資産があるから同額の政府の負債があるわけで、それを財務省は税金を増やすために「国民の借金が増え続けて大変だ」と嘘を言っているのですよ。
国民は国にお金を貸しているの!!なんでそれが国民の借金になるんですか?
日本国民の資産が増えれば増えるほど政府の負債は増えるのは当たり前です。政府と利益追求の株式企業と同じに考えているのですか?
「○○テレビでそう言っていた!」
「××新聞にそう書いてあった!」
 
ではなく、ちゃんとした統計上の数字、グラフ、言葉の定義を正しく使ってコメントしてください。
先日の朝日新聞の「声」に投稿した58歳の高校教師もあなたと同じことを言っていました。

団塊の世代はお調子者で実際のデータを何にも見ないで、言葉の定義も知らないで知ったかぶったことを言います。

それをみた若い人たちは「へえ、そうなんだ、いやだな」
と間違った認識を持って育ってしまうのです。

真実を伝えず国民に間違った印象操作をするマスコミ、財務省、そしてそれを鵜呑みにして他の人に情報発信する無知の知ったか様。 大罪です。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-12 14:58:27
あなたはお金を稼いではいけません。なぜならセミナーの報酬としてもらった万札に「日本銀行券」って書いてあります。それは日銀があなたに1万円負債を抱えてあなたは1万円の収入を得たということです。このままあなたが稼げば日銀の負債がどんどん増え、つまり国の借金、国民の借金が増えて大変だ!!と言っているのと同じなのです。

国債は日本円とほぼ同じ意味です。違う点は利息がつくという点だけです。


それならば皆さん誰も収入を得ることをやめれば日本銀行も負債は減るし、誰も国債を買う余裕が無ければ政府の借金も増えません。

皆さんが収入を減らせばいいんですね。
ちなみに国民の収入が減れば当然国の税収も減ってGDPはさらに落ち込み、中国が日本の10倍のGDPになれば軍事費も10倍。そんなの相手に尖閣諸島とか護れるのですか?

国債残高が減って喜ぶのは中国とか韓国でしょう。
あなたがそれを願うのは個人の自由ですが。

返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-12 20:36:40
日本は海外などに借金等していません。それどころか世界一外国に向けて資金援助をしています。
国債残高?政府がその気になればすべて子会社の日銀に国債を買い取らせて紙幣を印刷すればあっという間に国債残高は無くなりますよ?
やりすぎるとインフレになるからセーブしているだけです。
現に 国債残高は年々確実に減っています。「増えてるじゃないか!!」等と言う人は全く情報不足です。
民間人に発行した国債残高は年々減少しています。
子会社の日銀の国債が増えても政府は紙幣を発行させる事が出来るんですよ?あなたは自分の子会社(またはトンネル会社)に負債を抱えたら返すんですか?

自分の持っているみずほ銀行の口座から自分の住友銀行にお金を移したらそれは借金なんですか?


マスコミ・テレビを鵜呑みにしないでください。
考え方は人それぞれでもそれをネットに公開する以上最低限の情報と知識を持ってください。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-13 12:31:46
対GDP比での「2014年度債務残高ランキング」を見せて解説を始めた。このランキングでは国の経済力も加味されており、日本は対象31ヶ国中、財政難が伝えられるギリシャやイタリアを抜いて1位となっている。

この話のだましのテクニックをお話します。ギリシャやアルゼンチンなどデフォルトし国の対GDPは70%程度です。ではなぜその数倍の比率の日本がデフォルトしないか?
そこには通貨の発行という要素が握りつぶされています。
ギリシャなどの国債は外貨建てが多いのです。したがってギリシャはドルを発行することは出来ませんので債務不履行になるのは当然です。
日本国債は100%自国通貨の円建てです。

日銀が通貨を発行して買い取る事が出来るのです。
いっぺんにやるとインフレになるので徐々に行っているだけです。

もうひとつ誤魔化されている点があります。デフォルトする国は必ずその直前に国債金利が上昇します。だれも債務不履行になる可能性のある国債など買いませんからね。
日本の国際は人類史上初めて10年物の金利が1%を割りました。現在はスイスもそうです。それだけ日本の国債を買う人が多いということです。
 
この状況で日本が破綻する可能性はゼロです。 ゼロなどありえないというなら先にドイツがデフォルトするでしょう。あそこはユーロなのでドイツ単独で通貨は発行できないですから。

これだけしつこく私が情報提供するのは、あなたのような一つ一つの情報を知らずに踊らされている人がネットで「このままでは日本は破綻する!!」などと風説を流布すると、「そうか、日本は借金で大変だから消費税増税も仕方ないな」と考える人が必ず出るからです。まさに財務省の思う壺です。世論をミスリードすれば間違ったことでもそれが普通の空気となり、そして政策にも間違った方針が反映されます。 これ以上消費税が上がればデフレから絶対に脱却できなくなり、GDPは更に下がり国民の実質賃金も下がります。
あたなはこれを是とする風説を流しているのです。セメントではかないませんがこの話はデータやグラフを見れば明らかな事実です。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-14 01:08:48
付け加えれば「日本はこのままでは破綻する!!」などとプロパガンダする人に限って本当に破綻してほしくないと心の底から思っている人はいないです。
「私は他の人と違って自分で自分の国のことを批判できるインテリだ!」と言うことで快感を覚えるタイプの人ではないでしょうか?

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事