唐津のみかん
先日、山口の友人から唐津みかんが届きました。
この季節にみかんなんて何て贅沢な!
甘くとても美味しかったです。
N先生ありがとうございます。
昨日のアクセスランキングは6838位でした!
「OLなび」もチェック!唐津のみかん
先日、山口の友人から唐津みかんが届きました。
この季節にみかんなんて何て贅沢な!
甘くとても美味しかったです。
N先生ありがとうございます。
昨日のアクセスランキングは6838位でした!
「OLなび」もチェック!会津民謡の「笹」
会津民謡の「玄如節」に
「会津磐梯山は宝の山よ 笹に黄金が成り下がる・・・・・・」
にある笹ですが、この笹に実が生らないそうです!
ところがこの笹に実が生ると飢饉が起こると言われているそうです!
この笹に実が生らないことを祈ります。
お陰さまで本ブログも先日1日のアクセス順位が7000番台になりました。
ちなみに本日は9122位です!
明日から伊豆のリゾートマンションへ女房と行ってきます。
「on a ダイエット!」もチェック!MASA3パート2
中目黒のMASA3(マサマサ)は豊富な種類のお酒がおいてあります。
私は得意ではありませんが、お客さんにとっては嬉しいと思います!
今回のツマミはお任せです。平目の昆布シメがとても美味しかったです!
小峰歯科医院オフィシャルブログ
天狗舞の梅酒です!
トマトの焼酎です。香りは全くトマトをイメージできませんでした!
久々のMASA3(マサマサ)
先日、岡崎先生と中目黒のMASA3へ行ってきました。
相変わらず、珍しいお酒を呑ませていただきました。
今回も名前は知りませんが、男性俳優が来ておりました。
小峰歯科医院オフィシャルブログ
昔、鹿児島でよくいただいた「三岳」です。屋久島産でお湯割りでもロックでも美味しいです。最近は人気が高くなかなか入手困難になったようです。
「日南娘」(ひなむすめ)を紹介してくれました。
味はとってもスッキリ系でまるで米焼酎を思わせる感じでした。
「OLなび」もチェック! 「on a ダイエット!」もチェック!先日、白桃をいただきました。
やはりフルーツはいいですね!
ここのところいろいろな美味しいフルーツをいただいております。
この桃も見るからに美味しそうでしょう!
フルーツに含まれるミネラルやビタミンそして酵素と水分、最高に身体に良い食べ物です。
送っていただいた皆様に感謝いたします。
「OLなび」もチェック!宮古島マンゴー
先日、沖縄の友人から「宮古島マンゴー」が送られてきました。
私はマンゴーに弱く、唇や皮膚に触れると痒くなりますが、触れなければ全く問題ありません!大好きです。
とても美味しかったです!
今回、頬に触れてしまい痒くてたまりませんでした。
でも、プラセンタクリームPJ Max90を塗りましたら、直ぐに治りました!
アトピーも治るくらいですから、即効に治りました。
「on a ダイエット!」もチェック! 「OLなび」もチェック!Barton & Guestier French Tom Merlot2004
B&G ,フレンチトム ミルロー フルボディ
先日、このフランスワインを開栓しました。
味は何と言っても整っており、文句のつけようの無い味でした。
あまりバランスの良い味なので料理は必要なく、ワインだけで十分楽しめました。
「紫ジャガイモ」
先日、患者さんから「紫ジャガイモ」をいただきました。
今が旬のジャガイモです。
普通のジャガイモと組み合わせていただくと目を楽しませてくれます。
味もジャガイモです。
メジナを吉兆宝山でいただく!
先日、「きなせ亭」でメジナをいただきました。
私が釣る魚の一つです。
一番得意なのは「カワハギ」ですが、二番目は渓流釣り、三番目がこの「メジナ」釣りです。
メジナは釣りの楽しみもありますが、食べても美味しいです。
今回は金ラベル「吉兆宝山」(珍しい)でいただきました。
もちろん、とても美味しかったです。
「OLなび」もチェック!小川町の地ビール「夏の小川」
小川町の地ビールに新商品が出ました。
早速、入手し試飲してみました。
第一印象は「苦い」というイメージですが、呑むほどに美味しく感じました。
ただちょっと高いのが気になります。
500mlで600円(税別)!
無濾過吟醸酒
見るからに美味しそうな瓶を見つけました。
加茂錦酒造株式会社のお酒です。
味は大吟醸のようなスッキリ感があります。
ただ口当たりは良いのですが、今ひとつ個性が無いのが残念です!
もちろん美味しいのですが、もう少し味に特徴があったら最高だと思いました。
「on a ダイエット!」もチェック!初めて外国人に話しかけられる!
この写真はハワイでもサンセットクルーズで撮影した一枚です。
デッキでサンセットを楽しんだ後、メキシコ人に話しかけられました。
どうも家の奥さんはスペイン系に見えたようです。
私が間に入り、いろいろ聞いてみるとハネムーンでハワイへ来たようでした。
女房は「私初めて外国人に話かけられた」と言っておりました。
「on a ダイエット!」もチェック!夏祭り
土日が地元の神社の夏祭りでした。
歩いて100メーターぐらいのところに菅谷神社があります。
昨日、女房とお参りに行ってきました。
子供の頃はお祭り好きでわくわくしました。そして、10年前ぐらいまで祭囃子保存会に所属しておりました。
最近はほとんど祭りに参加したことがほとんどありませんでした!
患者さんからお花いただく!
毎日のように患者さんから「いただきもの」をします。
田舎では家で取れた野菜や果物をよくいただきます。
野菜など取れたては最高に美味しいです。
この場を借りて感謝申し上げます!
アジの一夜干し
先日、「きなせ亭」で「アジの一夜干し」をいただきました。
とても美味しかったです。
もちろん、きなせ亭のご主人のお手製の一夜干しです。
そのまま丸ごとです!
肉の厚みがあり、例えようのない美味しさでした。