おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

生駒屋敷と吉乃の方

2016-02-15 22:08:28 | 自然、風景
本日愛知方面は晴れ




昨日は暖かかったが今日はまた少し寒くなった、



この間小牧方面に行った帰りに江南市にある生駒屋敷跡と久昌寺に立ち寄ってみた。

案内板を要約すると、

戦乱の昔、生駒氏は奈良の生駒市から尾張の小折(江南市)に移り住み、
木曽川を中心に運送業で財を蓄え豪商として大きな勢力を持っていた

生駒氏三代家宗の娘、吉乃(きつの)の方は信長に見初められ室となり
2男1女を生んだが若くして病死

この地に残る「武功夜話」によれば秀吉は吉乃の方のとりなしで信長の下僕に拾い上げられた
、信長、秀吉が天下制覇への第一歩を踏み出した地がこの生駒屋敷で
あったらしい



生駒屋敷跡
大きな屋敷(城)があったらしいが今は小さな公園と石碑が残るのみ

イメージ 1














少し離れたところに「嫩桂山及昌寺」があり
ここは生駒氏代々の墓地があり吉乃がまつられていると言うことである


イメージ 2













近くには清州城、小牧城、岐阜城がありまた木曽川の一夜城、犬山城などが有名で
この地が国盗り物語の始まりであったことは間違いない。

歴史は得意ではないが、少し足を延ばせば戦国の昔に思いを馳せることができる地である。