おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

山にやって来た

2024-03-31 18:48:43 | 日記
本日山は晴れ


一昨日から山に来て

ボードで泊まりに来た孫たちの世話をしたり

昨夜は師匠の家で仕事当時の旧知が集まって昔話に花が咲きましたが

孫達も帰ったようで今夜は静かな夜となりました

今年は雪が少なかったのでスキー場も苦戦だったでしょうが

向かいのスキー場もこのシーズンはもう終わりかな?






キャラバンE25のエアコンガス漏れ

2024-03-28 20:31:32 | バイク、車
本日愛知方面は曇り~雨






昨日は久しぶりに晴天だったので

キャラバンのエアコンのガス漏れを修理しなければと作業をやりました

昨年も真空引きからガスチャージをやったのですが、最終的には抜けてしまいました

前回はコンプレッサーの接続部の高圧低圧のオーリングを交換したのですが

やっぱり漏れたのはこの接続部ではないかと取り外して見ると蛍光剤の洩れた跡がありました



これはオーリングが悪いというより取付溝が腐蝕によって虫食いになっていたので

洩れるかなあと思っていたのですがやっぱり駄目だったようです

で、今年はこの接続部にシール剤を塗って取り付けて見ることにしました

これが適しているかどうかは分かりませんがオーリングとの馴染みは良さそうです


コンプレッサーの高圧側低圧側と運転席側のエバポレーター接続部の高圧側低圧側の

4か所のオーリングを交換してこのシール剤を使って取り付けました



後、チャージタンクと後席側の接続部があるのですがここは交換していません

今年はこれで一度ガスをチャージしてみる予定です

ポンコツですので次から次に・・・・

1ボックスはガスが1Kgほど必要ですのでドクターリークも入れると

1万円越えですかねえ~トホホ

昨日から息子一家が来て近くの孫達も集まってドンちゃんドンちゃんやってましたが

夕方帰って行き今は静かになりました







ブレーキパイプのWフレアー

2024-03-25 17:19:18 | 日記
本日愛知方面は雨




このところ天候不良が続いています

キャラバンのブレーキパイプが腐蝕している箇所があるので

交換しようかとディーラーに部品を発注したら、なんと1か月掛かるんだとか

それなら他の古い車もブレーキパイプは簡単に入手できないかも?

と、ブレーキパイプやフレアツールを買ってみました

国産車は3/16インチφのパイプのようです、

購入したのは表面は銅メッキ(覆?)で中は鉄のようです

ブレーキフルードに対して鉄は錆びやすい?のでコーティングとかしている?

か分かりませんが一応ブレーキパイプとして販売されているので何らかの対応はしている

のだと思います



で一般的に国産車はダブルフレアーで接続しているようなので、

同時に買った3/16 in専用のダブルフレアーツールを使ってパイプのフレアーを

試験的に10個ほど作ってみましたが、うまくできませんでした😅



使い方が分かってないのかもしれません・・が

ポイントはカシメるパイプの長さをどれだけ出しておくか、だけだと思い

色々テストしてみましたが、これなら何とか使えそうというものはできなかったです

なんとか使えそうなのはシングルフレアーです

パイプのカットは直角にしてバリはきれいに除去したつもりなんですが

やり方がわるいのかなあ~?今までフレアー作りの経験はありません

見た目この鉄のパイプをダブルフレアーにできるのかと言う疑問もありますが

それとも低価格のツールは余り良くないのかも、



安物買のなんとか・・・かも知れませんがもう少し研究してみます




デジタルオシロスコープ

2024-03-20 16:28:30 | アマ無線、電気
本日愛知方面は曇、雨、風と荒れた天気




この前届いたデジタル式のオシロをいじってみました


Weytoll コンパクトポータブルデジタルオシロスコープ
というものです



サイズはiphone5のスマホと同じくらいです

2チャンネル、50Mサンプリングレート、10Mアナログ帯域、±40V/ 400V

と言う物で価格は5699円でした

充電はUSBのコードで行えます

取説もざっくりしたものしかついていないのでなかなかとっつきにくいのですが

いじっているうちに大体の操作が分かってきました、

デジタルオシロと言うものは初めてですし、比べようがないのですが

当然、電圧や周波数や時間軸がデジタル表示されるので桁を間違えたりは

しないですし、コンパクトでオモチャのようですが

まあうまく使えば便利ですかね







軽トラ(ハイゼットS-83P)4WD修理

2024-03-14 19:32:17 | 日記
本日愛知方面は晴れ





今日は余り寒くならなかったです

軽トラが4WDにならなくなったのでいじってみました

結果、ギアを変えるアクチュエーターを制御する2個コントロールバルブが

動作していない事が分かった、

4WDの電気スイッチを入れても切っても

このコントロールバルブに12Vが掛かってなかった

この2個のコントロールバルブ(電磁バルブ)に12Vを掛けるとアクチュエーターは

うまく働き4WDランプも点灯した

明確な原因は不明だが4WDスイッチを入れるとこの2個のコントロールバルブに

12Vが掛かるように4WDスイッチから直接配線した

何度もアクチュエーターの作動を確認し走行もしてみたが問題なさそうだ。

最初はアクチュエーターに直接真空ポンプを繋いで作動を確認、

これは旨く作動しているので問題無しと判断、

2個のコントロールうバルブも取り外して、直接12V を掛けてテストしたが

これも問題なかった、

これ以外に何かが関連しているかもしれないが正常に動くようになって良かった!!

一番役立ったのはこの作動原理図です



写真が良くないですが4個のコントロールバルブ(VSVバルブ)



その他風景



この車はエンジンの所やキャブ周りこの走行アクスル周りとか配管ホースだらけですね、

今までは余り故障もしなかったので詳しくは見てなかったのですが・・・

使ってる負圧ゴムホース(?)は4mmφのようです、一般的に売ってるので

怪しかったら交換すればいいですね