本日山は曇り夕方から雨
今日は曇り、今にも降り出しそうだったが夕方までもった、
昨日のつづきで水道配管、断熱処理、引き込み電線の埋設を
CVケーブル(CV3C、5.5m㎡、44Amp)を
FEP管(波付硬質合成樹脂管FEP30)荷入れて埋設
この手前に引き込みポールを建てる予定

水道管、引き込み線を埋設、埋戻し
ユンボを使ったので一面、土だらけ


こちらは車庫内まで引いてきた水道パイプ
ドレンバルブを付けてあります

ジョイント部やバルブなど漏れもなくうまく埋設できました、
今年の冬はこれで行けるかどうか実テストです。
今日は曇り、今にも降り出しそうだったが夕方までもった、
昨日のつづきで水道配管、断熱処理、引き込み電線の埋設を
CVケーブル(CV3C、5.5m㎡、44Amp)を
FEP管(波付硬質合成樹脂管FEP30)荷入れて埋設
この手前に引き込みポールを建てる予定

水道管、引き込み線を埋設、埋戻し
ユンボを使ったので一面、土だらけ


こちらは車庫内まで引いてきた水道パイプ
ドレンバルブを付けてあります

ジョイント部やバルブなど漏れもなくうまく埋設できました、
今年の冬はこれで行けるかどうか実テストです。