おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

取っ手の取付け

2019-12-27 19:30:55 | バイク、車
本日愛知方面は曇りのち晴れ





昨夜は雨が降ってましたが今日は上がる

冬休みになって孫たちが泊まりに来ておりにぎやかだ、

というよりやかまし過ぎるので疲れます

スーパーに行ったり公園に連れて行ったりしたが

自分の車いじりもすこしやりました

ジムニーの助手席側には乗り降り用のグリップ(取っ手)が付いてますが、



運転席側には付いていませんでした

このジムニーは車高を高くしてるので足の短いおいちゃんは乗り降りが大変

なのでキャラバンから取り外していたグリップがあったのでそれを取り付けました

フレームに9mmの下孔を開けM6のブラインドナット(と言うのか?)を取り付け

そこに留めています




ジムニーJA11 オリジナル エアークリーナーケースを取り付け

2019-12-25 18:18:59 | バイク、車
本日愛知方面は晴れ





今日も冬とは思えないような温暖な良いお天気でした、

オークションで落札していたジムニーのエアークリーナーケースが届いたので

スポーツクリーナー?と交換することに、

交換していたらにタイミングよく新品フィルターも届いたので一緒に交換

このケースは送料込み2000円程でしたがインレット、アウトレットのゴムホース、クランプ

等も付けてくれていたたので助かりました

フィルターも付いてましたがこれは新品に交換1500円程だっかな


ーー



その他エアーバイパスバルブのコントロール用の耐油のゴムチューブもアマゾンから届いたので

これも交換(アマゾンは送料不要でしたが・・たすかります)


早速、ターボーからの音がどの程度になるのか走ってみました

やはりいやな音はほとんど聞こえてきません、

まあ耳を澄ませばシャーと言う音がわずかに聞こえる程度でしたが、

オリジナルのエアークリーナーケースのエアーバイパスバルブからのエアー取入れ口は

ストレートではなく結構複雑なインレット構造をしていたのでやはり消音のことも

考慮しているのだと思います


これまで他のジムニーに乗ったことがないので明確ではないのですが

こんなものかと思います

近所のおじさんがコペンに乗ってますが、やっぱりターボーから音がするとか言っていたので

どの車も同じような物かと

耳障りな異音の件は原因が分かりチョットすっきりしました。




ジムニーJA11異音の原因ほぼ判明

2019-12-24 17:15:33 | バイク、車
本日愛知方面は晴れ





今日も冬場にしては気温は高く過ごしやすい一日だった

ジムニーJA11をいじって楽しんでいますが

現在取り組んでいるのは異音!!



走行中に加速減速をするとジャワ―~~と言う音がする、エンジン空ぶかしではほとんど出ない

ので最初はてっきりデフとかの走行系と疑っていた、

ある時ボンネットを開けて手でアクセルをあおっていたら音が出る時がある、

エアークリーナーを取り外して聞くと大きな音でアクセル、オンオフではっきりとジャワ~~っと

これはてっきりターボーが原因だと早とちり?し(-_-;)

ターボをリビルト品に交換したが余り変化なし・・

結果的にこれは徒労に終わりました😅

(ターボ、とエキマニその他の部品で5万円以上使いましたがまだ長年乗るなら
 良かったかもと慰めています)



それじゃ―このエンジンからの異音は何か?

ネットで色々検索していたら、同じような音出して走っている車の映像がいくつもあった

なんだー同じじゃねえか~ わざわざこの音を楽しんでいる??

さらにターボーにはサージング現象(自励現象?)等を押さえるために

エアーバイパスバルが取り付けられているのも分かった

右側の丸いのがエアーバイパスバルブ、左の小さい丸いのがVTV


これはターボが効いている状態からアクセルを急に緩めるとマニーホールドは負圧になるが

ターボはまだ慣性で回転スしているのでスロットルバルブとターボ間には圧が残り

これらがサージング現象を起こす(音も出る)と言うことが分かった、

そうか💡これのどこかが原因かも?

エアーバイパスバルを取り外して点検、自転車の空気入れで空気を入れるとバルブは

チャンと作動するしエア^リークもなさそうだし・・・・・・?

で周りを覗いているとマニーホールドから引かれている黒いホース(チューブ)が

タイラップで締められてほとんど潰れているのが分かった、

冷却水のホースと一緒に絞められていた


これが原因でエアーバイパスバルブが正常に作動していなかったのかも??


早速代替のチューブをHCで買ってきてテストしたら、異音が減った

まだ全部なくなったわけではないがこれが大きく影響していたのは間違いなさそうだ

さらにこのバイパスバルブの動作を勉強するとこのバルブの制御ラインに

VTV(バキューム、トランスミッティング、バルブ 減圧遅延弁?)という部品が付いていて

これがバイパスバルブのダイヤフラムをコントロールしているようだ

このVTVは口で吹いたり吸ったりすと分かりますが空気を片方にしか流さないチェックバルブ

機能と後はじわーと空気を通すようなフィルターのような構造になっている

これらを合わせてその動きは大体分かったが、どうもこのVTVの取り付け方が逆

(チェックバルブの向きが逆になる)になってるように思える



ネットでみてみるとジムニーなどこのVTVを逆に取り付けている人も居るようだ

で、今まで付いていた方向と逆に取り付けて試してみると、

明らかにサージ音は変わった(少なくもなった)、

まだアクセルを離した時ジュワと少し音は出ることは出る、

実際に乗ってみるとVTVを逆に取り付けている方がアクセルのレスポンスは良いように感じる

(圧が残っているのでそりゃそうかもね)


・結果的に

 異音と思ったものはターボーからのサージ音だった

・原因は

 エアーコントロールバルブに接続されているチューブがつぶれて

 エアーコントロールバルブが制御できていなかったのでアクセルを大きく使った時

 サージング現象が顕著に表れ音が大きくなっていたと思う


前オーナーはVTVを逆に取り付けそのレスポンスを楽しんでまたエアークリーナーも


画像のような社外品を取り付けて

そのサウンド?を楽しんでいたのかもしれない?

で、

この後はエアークリーナボックスをオリジナルに変えて、

耳障りな音(自分にとっては)がさらに低くなるか確認してみようと思います



まあ、こんなことはジムニーの専門店にでも行けばすぐわかったかも知れませんが

自分で、ああだこうだとやってみるのも楽しいもんですよ!!


まだまだ、ジムニーJA11いじりは続きそうです
















ジムニーJA11ターボ交換

2019-12-20 19:15:06 | バイク、車
本日愛知方面は晴れのち曇り





頼んでいたジムニーのターボ関連部品が届いたので、

今日は交換してみることに

交換部品はリビルトターボと新品エキマニ、関連ガスケットやボルト、パッキン類など

左側が取り付いていたもの、形状は全く同じでIHIのVZ27です


これなら2時間くらいで取り付けらるだろうと思っていたら、

あまかった、昼前に始めて夕方近くまでかかった、

ボルトやナットの取付けが結構面倒だったがどこも壊さずになんとか取り付けた、

冷却水のイン、アウトのパイプやオイルインレットパイプ、オイルドレンホースも交換した

エキマニ取り付けのスタッドボルトも入手していたがこれは何とか使えそうなので

今回は交換なし、その他のボルト類は交換

余りいい写真はないが


ーー


で、エンジン始動しアイドリングで10分以上おいて走行してみた、

加速減速時に出るジャ~と言う異音はやっぱり出る(多少音は低くなったような気もするが)

ターボを取り外して見た時ターボそのものは異常なさそうだったし、エキマニのクラックや

その他ガス吹きなどもなかったので、やっぱりかとは思ったが少しがっくり😅

じゃー次はどこをいじってみようか・・・

楽しみは?まだまだ続きそうです(-_-;)




ジムニーJA11のシフトインジケーター交換

2019-12-18 20:08:57 | バイク、車
本日愛知方面は雨~曇り





今日も暖かな一日だった、

ジムニーのターボ関連部品がまだ届いてないので

組み立てができない

ので、以前に入手していたシフトレバーのインジケーターを交換することにした

これはレバーの位置を知らせる赤いバーが割れて正常に位置が表示されなくなっていたもの



レバーのグリップをどうやって外すのか分からなかったが、

レバーロックのシャフトが真ん中に通っていてこれがネジになっていた

左にグルグル回していたら外れて無事交換できた


エンジンルームを点検していたらイグニッションハーネスが擦れて芯が出かけていたので

交換するために注文、ついでにイリジュームプラグも注文

今日届きました

NGKです