おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

試し塗り

2015-05-31 20:58:43 | ハーフビルドで小屋作り
本日山は晴れ、風が吹いて気温低し









今日はあまり暑くなく作業はやり易かった、

東壁の下張と一部北側も張った

イメージ 1













この小屋の特徴は軒下が短い

イメージ 2
















昨日送ってきた杉板にペイントしてみた

荒材にそのまま塗るのはどうか?、
色の具合はどうか?

の確認

イメージ 3














一回塗り
いい感じだ

イメージ 4













二回塗り

やっぱり少し黒が強くなる

イメージ 5













並べると、大分黒っぽくなる

イメージ 6













塗料はカンペパピオのステイン系で色はオールナットとか言うもの、
こげ茶ですね

ノコで挽いたままの荒材にそのまま塗るのは問題なさそうだと言うことが分かった、
もしかしたら量が多く要るかも、
浸透性と言うことだが普通のペンキのように結構どろっとしています、

でもちゃんと木目は出ます。

2時間ほど乾かして2回塗りとか書いてますが、1回では無理かなあ?


イメージ 7







杉板購入

2015-05-30 18:46:32 | ハーフビルドで小屋作り
本日山は晴れ、夕方に雨









今日は東壁の下地張りをやった、

この壁は高さが2mとチョットあるので2m×1mの合板がピッタリだ

場合によってはこの場所に窓が付くかも知れないので窓台も入れておくことにした

イメージ 1













ここまで張ったら、雨が降ってきて本日終了


イメージ 3















ネットで購入した杉板が到着した、
近くの材木屋で買えば良いのだが考えていたより少し高いのでネットで買ってみた、

3mの12mm×150で1.5坪を5セット買ってみた、十分使えそうだ
外壁のよろい張りに使う予定。


イメージ 2

壁下地張り

2015-05-29 20:51:42 | ハーフビルドで小屋作り
本日山は曇り~晴れ







一時雨も予報されていたが当地は雨はなかった、

今日の作業も下地張りを少しやった

イメージ 1













スペシャルツールが要るかとまだ作業が終わっていなかった軒下の
合板留め、

持っていたビットのエキステンションバーはユニバーサルになっていた、
ので今日はこの狭い所に左手を入れてビットとビスを押さえて、右手で
インパクトレンチを操作した、

左手はみみず腫れになりながらも3間分ビスを打った。

イメージ 2














青葉が茂り、うの花が咲きだすと、「夏は来ぬ」と言うところですか・・

このところ雨は降っていませんが自然はきれいな花を咲かせます


イメージ 3

窓追加

2015-05-28 21:45:48 | ハーフビルドで小屋作り
本日山は晴れ





作業をしていたら棟梁が頼んでいた合板を運んで来た、まだ腰が治ってないようで
話だけして今日は帰って行った、

今週は屋根フキもやる予定だったが屋根屋さんの家で不幸があったらしく今週はできないようだ。

追加で頼んであったサッシ一個をサッシやさんが持ってきてくれた。

イメージ 1













これは幅が640と小さなサッシ窓で、
ちょうど今日、これを追加で取り付ける窓台を切り抜く作業をやったところだ、

これがこの前作ったロフトの窓、
なんだかバランスが悪いと司令官が言うので;

イメージ 2













右側に一個窓を追加した


イメージ 3













一度合板を張ったところにまた窓台を加工した、
足場も悪く結構面倒な作業だった、

これなら最初から付けておけば良かったのですが・・・・
しっかりと設計されてないのでこういうことになります。


間柱、下地張り、窓枠ペンキ

2015-05-27 20:58:35 | ハーフビルドで小屋作り
本日も山は良いお天気で気温も高かった







今日ものんびりと一人で作業、
ロフト周りの間柱を入れて一部合板も張った、
合板のカットが段々とややこしくなり、一枚カットを間違えた
屋根の角度が西と東側で違っているので勘違いしてカットしてしまう

イメージ 1














昼前にネットで注文していた材料が届いた
N釘、防湿シート2巻、コーキング剤など・・

イメージ 2















以前にリサイクルショップで買った新古のYKKのペアガラスFIX窓を
ロフトの一番高い所に設置することにした、
フレームが黒だったのでラッカースプレーで白に塗りなおした


イメージ 3













ワックスか何か脱脂がしっかりできてなかったのかラッカーのノリが
悪いところもあったが、目に付くところでもないのでまあ良いかとそのまま、


イメージ 4













今日は暑くて余りパワーも出ず、だらだらと作業をやった。