おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

アイスバー

2013-07-31 23:12:55 | リフォーム中の家
本日も愛知方面は晴れで暑し
 
 
 
暑いときはこれ!
ブラックチョコレートアイスバーと言うんだそうな、
近くの7-11に売ってるこれが一番おいしいと思うが・・・?
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後が見えてくると作業がはかどる、
一応今日で洗面、洗濯場の内装部分工作は終了しました。
 
イメージ 2イメージ 5
 
 
壁かけファンも取り付けました、洗面台に近すぎるので文句が出そうです
イメージ 7イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天井、床にもモールを使って粗隠しを
イメージ 8イメージ 9
 
 
洗濯機給水の蛇口、断熱材を巻いて カバーを取り付けました
イメージ 3 イメージ 4
 
窓ガラスのパッキンがカビていたので取り外しましたがネットで買ったゴムのパッキンは
これらのガラスには合わないようです、これらの窓は片側パッキンになってるようです?
 
次回は洗濯機の設置と洗面台の設置です、
その他窓ガラスにパッキンの代わりにコーキングをやる予定です。
 
内装はあまりかっこよく仕上がりませんでしたが、床や天井などしっかりしておかないと
いけないところはちゃんとやったつもりです。

なんだかなあ~塗装

2013-07-30 22:07:06 | リフォーム中の家
本日愛知方面は曇りから晴れ
 
 
 
 
今日もペンキ塗りをやった、メープルを塗った部分の上塗りを実施、
だんだん色が濃くなって、パッと目にはまあまあなんだが、よく見たら
素人塗装まる出しというところか、まあ仕方ない
 
化粧板を取り付けるとこはすべて打ち付け、モール部分も少しやった、
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この写真が実色に近いかも?
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ココが風呂入口、も一つしまりがない
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チョットきりっとする、このモールはラワン系なので同じメープルを塗っても
色が濃くてパインに塗ったのとは少し感じが違う、
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日には内装部分は完成させたいところだが・・・

ペンキ塗り

2013-07-29 21:25:22 | リフォーム中の家
本日愛知方面は雨
 
 
 
 
中国地方や東北で大雨被害がでているようです、東海も今夜から明日に掛け
注意報が出ています。
 
今日もリフォーム中の家に行きペンキ塗りをやりました。
天井や高い壁に塗っていたとうめいニスの上塗りを実施、
その後壁の低いところを少し色のついた(新メープル)ウレタン系のニスを
塗りました、とうめいニスはどこを塗っているか分かり難いが、この茶系のニスは
適当に塗ると塗り斑がはっきりわかります。
 
やはりきれいに塗ろうと思えば刷毛でなるべく延ばすように何回も塗った方がきれいに
いきそうだ。
 
まあ下地も塗らずにやったのであまりうまく塗れていないが仕方ない。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
黄土色というのかチョット黄色っぽい
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ツートーン、床も入れれば3トーンはたして出来上がりは
どんな感じになるのか?
とうめいのみにした方が良かったかもしれないが・・・・
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
モールなども付けて塗ってみた
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家具のようなものなら布きれでふき取りながらやるとニスはきれいに仕上がりますが
面積が広いとなかなかそこまではやれない

エアコン購入

2013-07-28 22:34:35 | リフォーム中の家
本日愛知方面は晴れで、やっぱり日中は暑いが朝晩は涼しかった
 
 
 
 
今朝もゆるりと起きてNHKの将棋を見て、あとはごろごろと
していたがお昼過ぎから行動開始。
 
今、改修中の洗面所の壁に使う巾木などを追加購入のためHCに行く。
これらはレッドパインにステイン系で着色してニスを塗ってあるもの
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
改修作業やニスの塗装をしようかと考えたが、もう時間もあまりないし
また別のHCへエアコンを買いに行った。
 
パナの2.8Kwタイプが54800円、標準取り付け工事代が10000円、
桟木が要る場合は別途1300円ということだった。
 
取り付けを自分でやるかどうかだいぶん悩んで店の中をうろうろしながら
考えた、
自分でやる場合は2分と3分のパイプ代が別途4000円ほど要る、その他にも
桟木用の金具が何か要る。
 
結局取り付け代は5~6千だ、真空引きもやって取り付けて補償もあるのだろうからと
今回は取り付けも頼むことにした。
工事は今混んでいるので8月5日になるとのことだった
 
このリフォームの家にはまだ何台かエアコンが要るのでその他の分については
自分工事も考えたい。
 
 
他の部屋のエアコン取り付け場所をチェックしていたら屋根の瓦が割れているのを見つけた
ここは平屋建て部分の屋根で2Fにエアコンをつける場合はこの屋根に室外機を取り付けると
パイプも短くて効率が良いだろう(前住の人もそうしていたようだ)
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなところの瓦が自然に割れることはないのでエアコンとかアンテナ取り付けの時に
割ったのではないかと思われる。
 
雨漏りなどは不動産取引の瑕疵部分に関係するので一応不動産屋に連絡して
みようと思っている。
 
 

洗濯機不具合

2013-07-27 22:51:27 | 日記
本日愛知方面は晴れで暑し
 
 
 
夕べ遅くに四国から帰って来たので今朝はチョット疲れて遅寝をしていたら
ドカン、ドカンと音がしたので出てみると家の近くの交差点で交通事故、
ワゴンRが歩道フェンスを突き抜けて電柱に突っ込んでいました。
パトカーのみだったので、幸い人身はなかったようです。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近、洗濯機が脱水の時なんだかおかしくなる、っとかみさんが言うので
今日見て見ることにした、
 
もう20年を超えて使っている洗濯機、どこが壊れてもおかしくはない、
ベルトがユルユルになっているのではとひっくり返して裏を見た。
 
20年以上毎日のように使っているベルトはかなり疲れてはいるようだが、
洗濯用のプロペラは十分回るようだしここが直接の原因でもなさそうだ。
 
相当くたびれています
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
念のためベルトの型番も写しておきました、まだ使うようなら
交換しておいた方がよさそうです。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シングル槽なので洗濯ペラと脱水ドラム(縦型)が同軸についているので脱水時は
外側のドラムも一緒に回ることになります、電磁クラッチのような機構が付いているようです。
 
 
ふたを開けた時は安全のためドラムの回転が止まるようになっていますが、
このスイッチを無効にしておいて脱水のシーケンスを見てみました。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
脱水モードになると最初選択ペラが回転して洗濯物を均等にドラム広げる
ようです、次はドラムが少し回ってさらにドラムの壁に押し当てるようにします。
 
そこから回転を徐々にあげて振動がない状態ならそのまま高速回転脱水になって
いくようです。
 
回転ドラムは振動を取るため本体の上面から吊り下げられた構造になっており、
もし選択物が一方に方寄っているとドラムが大きく揺れるため、ドラムの横に
付けてあるリミットスイッチの棒に当たり回転が止まる構造になっているようです。
 
本体には水平を確認するための気泡の水準器が付いています。
設置してからこれを確認すると本体がだいぶん傾いているようなので、ゴム足の
高さを調整しておきました(ゴムがへたっていたので詰め物でごまかす)
 
特に原因の特定もできないまま2度ほど洗濯をやってみましたがちゃんと働いて
くれました。
 ・ベルトの不良(スリップ)
 ・電磁クラッチ?の不良
 ・設置の水平が良くなかった
 ・その他制御マイコンなどの不良?
 
それにしても20年以上も良く働いてくれています。
機種は日立の「お湯取物語」です、
 
今はないと思いますが昔大阪の通天閣に行くと、大きな字で
「モートルは日立」と書いてありました。
 
今でもモートルは日立だと思っています。