おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

ゆーゆーが来た

2015-01-21 19:48:16 | 日記
本日愛知方面は晴れ
 
 
 
 
 
 
ノートパソコンの動きがチョットおかしい時もあるので、
データのバックアップを取っておくことにした。
 
外付けのHDとかだとパソコン全体がバックアップできるようですが、
今回はローカルディスクDにデータのみやって置いた、きちんとできているかどうかは
不明だが、パソコンに附属しているソフトを使えば1~2回クリックするだけでできる。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は息子一家が市役所に用事があったとかで、ひょっこり家に来た、
子供たちもインフルエンザにかかっていたようだがもう治ったようだ。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕ごはんを皆で食べてから浜松まで帰って行った。

43階のトイレ

2015-01-20 20:36:17 | 日記
本日愛知方面は晴れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は岐阜市に行ったついでに岐阜駅にあるシティ・タワー43に上ってみた。
もう7~8年前にできたと思うがまだ入ったことはなかった、
 
20分無料の駐車場があったのでそこに車を停めて、2Fからエレベーターで
43階の展望台へ、
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
展望台はこんな感じでレストランラウンジもあった
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東側に見えるJR、各務ヶ原方面
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
北側に金華山
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらが長良川と西側の大垣方面
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名古屋駅のツインタワーも見えていましたが
ちょっとびっくりしたのはこれ!
 
43階から下界を覗きながらするトイレ
恥ずかしかったですね。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここはショッピングや住居、ビジネス関係などいろいろある複合ビルの
ようです、
 
繊維関連が盛んな時は柳ケ瀬など岐阜市の中心街もたくさんの人が
歩いていてにぎやかだったのですが今は郊外型の駐車場付ショッピングセンター
などに押されて街もちょっと寂しい感じですね、
でもこのような近代的な再開発シティを作ればまた人がたくさん集まるようになるんでしょうか。
 
 

風呂ドア完成

2015-01-19 21:18:01 | DIY(土木、建築、他)
本日愛知方面は曇り~晴れ~雨もあり
 
 
 
 
 
 
昨日風呂のドアを入れ替えたが縦枠の防水パッキンがまだ
完成していなかったのでHCで材料を買ってきて取り付けた、
 
L型になったスポンジのような感じのゴムとアルミのアングルで
隙間を埋めとドアの当たり面を作った。
 
これでしばらくは大丈夫だろう
 
イメージ 1    イメージ 2
 
 
現在の家に住み始めて26年になるが、これまでに交換や買い替えた家電など
どの位あるだろうと思い出してみた。
 
 大まかに
・このドアは26年で交換
・洗面化粧台25年(ボールに物を落として割れた)
・ガスレンジは24年
・ガス給湯器23年
・レンジフードのスイッチ故障、スイッチ回路のみ修理22年
・洗濯機20年
・テレビ18年(地デジで交換)
・浄化槽ポンプ15年
・ウオッシュレット10年
・ファンヒーター10年
・電子レンジ10年
・風呂の混合栓水漏れ、10年でオーリング交換(DIY)
・冷蔵庫10年目に一度修理(業者)、26年まだ使用中
・掃除機8年
・炊飯器7年
・電気ポット6年
・オーブンレンジ5年
・エアコン 故障なし新規購入のみ
・屋根の漆喰の補修15年目
・外壁のリペイント、南側のみDIY 10年
 
これ位かな?
 
あと車とかパソコン、カメラなどは趣味、嗜好もあり懐具合もあり
その都度入れ替え、
 
家電などまあ持たした方だと思います、
これから家の方がだんだん手がかかるようになって来るんでしょうね。
 
 

風呂のドア交換

2015-01-18 21:33:16 | DIY(土木、建築、他)
本日愛知方面は快晴に近い晴れ
 
 
 
 
 
 
今日は、昨日送って来た風呂のドアを交換することにした、
このドアはリフォーム用でサイズはオーダーメードだ。
 
注文の時はドアフレームの計測の仕方などしつこく書いてあり
オーダーしてからも再度確認のメールが届く、
 
計り間違えば嵌らなくなるしフレーム側も必ずしもカネがでてないでしょうから、
なので実際のサイズより10mmほど余裕を持ってオーダーしておいた。
 
今までドアが取り付けられていたレールは上下共溝を切ってあるタイプだったので、
この上に3mm厚のアルミ板を留め、さらに上側には4.5mmのスペーサーを入れた、
その上に皿ネジでドアとセットで送られて来たアタッチメント(レール)を取り付けた。
 
 
下側のアタッチメントを取り付けたところ、
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは上側で黒く見えているところが4.5mmのスペーサーによる隙間、
ここは後からコーキングで埋めた。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これでドアをはめてみるとピタリと嵌った
 
浴室側                        脱衣側
イメージ 3     イメージ 4
 
あとはサイドのスペースの調整と防水パッキンだが、
硬化した旧パッキンをこすり取って、同梱されていたパッキン(AT材と書かれている)
を嵌めてみた、
耳のところが溝にはピタリと嵌ったが旧のタイプがはめ込み式でなかったようで
このまま使うとすれば接着が必要のようだ。
 
溝には合うがそのままだと外れてしまう
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず今日はここまで、後は縦スペースの調整とパッキンを
完成させれば終わり。
 
今回は前の構造物は改造しないでその上に重ねてアタッチメント(レールフレーム)
を取り付ける方法をとったが、
昔の構造物に新たに違うものを取り付けようとすると何かと面倒で工夫も必要だし
手間がかかる、
どのような構造になっているのか表面的にしか分からないのでリフォームは簡単なようでも
それなりに難しいところがありますね。
 
 
 
 

風呂ドア到着

2015-01-17 23:37:30 | DIY(土木、建築、他)
本日愛知方面はなんとか晴れたが気温は低
 
 
 
 
 
 
 
自宅の風呂のドアが壊れて応急的に修理して今まで使っていたが
暇なので交換することにした。
 
風呂はユニット式でドアは中折戸が付いていたが数年使って
すぐにローラーの取り付け部が壊れたので金属で補強して
使っていた、このドアはフレームがプラスチック製だった。
 
ネットで探してYKKapのリフォーム用の上下アタッチメント工法用と言うのを
購入した、送料込み2.2万程ほどだった、
 
このドアはリフォーム用と言うことで今まで付いていたフレームをそのまま利用して
上下のレールの上に新しいレールを取り付けると言うのも、
なので正確なサイズで発注しないと面倒なことになる、
まあ大きすぎるより小さい方が何とかなるだろうサイズは少し小さめで発注しておいた。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
説明書
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は施工する時間がなかったのでHCでスペーサー用の
アルミ材などを買って来た、明日は工事をやってみよう。