おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

ドアロックを

2015-02-13 21:08:26 | DIY(土木、建築、他)
本日愛知方面は雪がチラつく寒い日だった




手に入れたレトロチックなドアにkeyが付いてなかったので
ドアロックを新たに取り付けておこうとHCでロックを買ってきた、

現在付いている鍵穴のバックセットは60mmなのでそれに合わせて
GOALの60mmタイプを買った、
3980円、高!

イメージ 1











それではホルソーで穴を、っと思ってドリルスタンドを探したが
見当たらない、山に置いてあるのだ

これがないとおいちゃんには真っ直ぐな穴を開けるのは無理
なので今日は取り付け作業は中止

ドアの仕上げを洋風なアンティークにしようと考えているのだが
どうしたものか・・・・
取りあえずペーパーで塗装を落とした所にステイン系のグリーンを
塗ってみた

グリーン系はキシラデコールのこれしかなかった

イメージ 2











元の茶と混じり何だか汚い感じになってしまいます
もう少し研究が必要のようです。

それでも250円でした

2015-02-12 21:59:55 | DIY(土木、建築、他)
本日愛知方面は晴れ~曇り気温は高し








処分に困っていたノートパソコン、
リサイクルショップで引き取りますよ、と言うので持って行ったら
2台で250円でした、
それでも分別ゴミには出せないので助かりました。

イメージ 1












最近山に行く時などカメさんのパジェロミニに良く乗っているので
オイルを点検したらローレベルでしたので追加しました。
前回のオイル交換から2000K程です

イメージ 2












今日は昨日作った馬に、この間買ってきたレトロドアを載せて作業してみました、
大分やつれた塗装を剥がしを


やろうとしたらミニドリルが動きません、
分解してブラシをきれいにしたらまた回り出しました。


このリョービのドリルは20年も前に買ったものです、

イメージ 3













塗装剥がしにドリルにヤスリが付いたタイプ、サンダーとか試してみましたが荒削りにはまだ弱いですね、


明日はディスクグラインダーにサンドペーパが付いたタイプでもやってみるつもりです、


住宅地でこの作業は騒音でチョット無理かも、山で存分にやりたいのですが雪でそれも難しいかな、



イメージ 4

廃材で馬を

2015-02-11 19:17:00 | DIY(土木、建築、他)
本日愛知方面は晴れ
 
 
 
 
 
 
 
昨日とは打って変って今日は暖かな日であった、
気温が上がると外での作業もやり易くなるので今日は
簡易的な馬(作業台)を作った。
 
 
コンパネ等の廃材を70センチと60センチに切って
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
木ネジで四角に組んで上下に蝶番を取りつける
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これを2セット作った
このように立てて上に平らな板など載せれば物置きや作業台になる
簡単な作業ならこの上でできるがノコとか釘打ちとかハードな作業は
チョット無理かな、
 
でもこれがあればペンキ塗ったりペーパ掛けたり、腰を痛めなくても
良い
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
畳んで置くと邪魔にならない
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは基本作業だと思うんですが、
四角い枠を作って蝶番を付けるだけなので簡単なんですが、
どっこい、
四角いものを作る、
蝶番で繋げる
 
と言う事をきっちりやろうとすると結構難しいですね、なかなか合わない
でもまあ地面も水平では無いし、適当でも頑丈なら良いかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

各地で大雪

2015-02-10 18:38:24 | 日記
本日愛知方面は冷たい雨や雪






昨日から福井県や各地で大雪や寒波、
我が山小屋付近でも昨夜で50センチとかの情報ですので山を下りてから
もう1m近く降ったかも・・・

これだけ降ればこの週末に計画されている高鷲雪まつりも雪だけは心配なさそうです


今日も寒くて出かける気にもならず一日テレビやパソコンの前で
グズグズと、

計画している小屋の設計をやらねばと今日は結構真面目に図面をにらみ
考えていた
時間があると先延ばしにしてなかなか進まない

イメージ 1












ゴンも散歩に行ってないので暇そうです

イメージ 2


happybirthday

2015-02-09 21:29:43 | 日記
本日愛知方面は曇り~雪





今日は岐阜県の大垣市に出かけたが伊吹おろしが雪と一緒にビュービューと
付近に白く積もるほどでした、
ノーマルタイヤのボンゴだったのでなるべく早く帰ることにしました。

イメージ 1











愛知県側に入ると雪は大したことはありません、
今日はゲンタの母ちゃんの誕生日だとかでばあちゃんがケーキを買って
持って行きました。

なんだかろうそくの数が多いようですね

イメージ 2