おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

飛騨高山へ

2020-10-02 21:15:31 | 日記
本日山は晴れ




今日は朝から快晴、

これだけお天気が良いとどこか出かけたくなる、と

昼前に高山に買い物に出る

途中、食事をしたり飛騨の家具屋さんに立ち寄ったり、スパーで買い物を

リサイクルショップに立ち寄ったら小型のガレージジャッキ(1600円)があったので

買った



これを除雪機のクローラー交換に使おうと考えているのだが、使えるかな?

ジャッキ用のバー作り

2020-10-01 19:55:28 | DIY(土木、建築、他)
本日山は晴れ





朝方一時雨も降りましたが日中は晴れ

除雪機のゴムクローラーをこの冬交換しようか迷っています

なにしろ高価ですから

いずれ交換が必要なので交換時期かもと、

自分で交換できるかチェックしました、

後部はジャッキ掛けのハードポイントはあるが、前方はジャッキポイントがない

手持ちの角パイプ50×100があったのでこれを利用するとなんとかジャッキアップできそうだ

パイプを左右の車輪間に通してジャッキアップすると良いが地面との隙間が5センチくらいしか

ないのでパイプを重ねて溶接して地面との間隔をとることにした

(何か台に乗り上げてパイプを通してジャッキをかける方法もありそうだが)

作ったのがこれ、片方はパイプが外れるようにしてあります、こうしないと

差し込めません



で、バイクに使っていた手持ちのパンタジャッキ早速差し込んでみるとなんとかうまく行きそうです



何とか自分で交換できれば費用も少なくて済みそうなので近近に注文するかな