さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

恥をかこう。

2019-05-10 08:50:40 | 障がい者、介護

母の状況は、一進一退。
昨日は、少し体調が良く病院の周りを車いすで散歩が出来た。
昼、小さなそうめんの塊を少し食べれたそうだ。
病院のスタッフさん達は、皆さん本当にいつも心優しい。
患者さんや家族に寄り添ってくれている。
心細い母の気持ちに寄り添ってくださり感謝しきれない。
食べられなくなってきた母の為に、食べられそうな物、
食べたいと思う物を聞いて実現までしてくださっている。
本当にありがとうございます。

私達は、今、4つの山を同時進行で登っている。
母の事、弟の事、引っ越しの事、そして私達の未来の事。
どれも後回しに出来ず正直苦しい。
苦しいからと逃げ出す事も出来ない。
未来の事に関して、昨年末に一般社団法人「ぷらねっと・けあぺん」になった。
それに伴い事務関係でど素人なので日々悪戦苦闘。
お金を出してどこかにお願いをすれば簡単だけれども、余裕も無いので自分達でしている。
県民局、税務署と行く先々で、基本的な事も知らず訪れて、どこでも呆れられて大恥をかいている。
初めての事ばかり、自分達の勉強不足に反省し、頭を下げて学ばせてもらう。
呆れられて大恥をかいているけれど、そんな私達を叱らずにちゃんと教えてくださる。
プライドがあるから恥をかかないようにする。
プライドは、自分自身の中での問題。
自分を良く見せようとしても勉強不足で知識も無いのだから・・・・。
頭を打ち、傷ついた恥は、きっと正しい答を得て必ず自分の身につく財産になる。
恥をいっぱいかいて学ばせてもらおうと思う。