ちょっと前から気になっていたことがあります。それは友達のある一言からでした。
「お姉ちゃんが出産したしたんだけどね、新生児室、女の子ばっかりだったんだよ」
ふと考えてみると、私のまわりで出産した人で男の子を生んだ人ってものすごく少ないんです。
私の兄も、男の子の赤ちゃんが少ないみたいだと言っていました。
そしたら昨日、ネットのニュースで、「首都圏中心に男の赤ちゃんの比率が低下している」という記事を見つけました。
やっぱり男の子が少ないのは本当だったんです。
原因は不明なんだそうです。
なんだかよくわからないけど、不安だなぁって思います。
参考ページ
読売オンライン 男の赤ちゃん、首都圏中心に比率低下…原因は「?」
「お姉ちゃんが出産したしたんだけどね、新生児室、女の子ばっかりだったんだよ」
ふと考えてみると、私のまわりで出産した人で男の子を生んだ人ってものすごく少ないんです。
私の兄も、男の子の赤ちゃんが少ないみたいだと言っていました。
そしたら昨日、ネットのニュースで、「首都圏中心に男の赤ちゃんの比率が低下している」という記事を見つけました。
やっぱり男の子が少ないのは本当だったんです。
原因は不明なんだそうです。
なんだかよくわからないけど、不安だなぁって思います。
参考ページ
読売オンライン 男の赤ちゃん、首都圏中心に比率低下…原因は「?」