NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

'01-'02 チャンピオンズリーグ決勝:R・マドリー 対 レバークーゼン

2005-01-23 07:56:10 | Weblog
2002年のレアル。ジダン・フィーゴはいるが、ロナウド・ベッカムはまだいないチーム。
ラウルとモリエンテスの2トップ。

試合は、序盤から点を取り合います。
ロベカルの40mは飛んでそうなスローインからラウルが抜け出し、左足!
ラウルの動き出しが良かったです。
五分後には、FKからルシオの頭で、直ぐに同点。
前半は、レバークーゼンが主導権を握った感じでしたが、前半終了間際にソラリの縦パスにロベカルが走りこみ、ポワーンとセンタリング、そこにはジダンが構えていて、左足のスーパーボレー!!
このシュートは未だに、チャンピオンズリーグのオープニングとかで見ることありますね。
すごいシュートです。

後半は、中盤でのつぶし合いが続いてます。
だらだらと時間が過ぎていきます。
レバークーゼンは負けているのに、攻めに出る勢いが高揚してきません。
最後の五分は寝てしまいました。
結局、2対1でレアルが優勝!

今のレアルと違って、守備がしっかりしていた印象でした。
ジダンががんばっていました。
レアルのパス回しは素晴らしい。

整体に葬式。ドラクエ中間報告。

2005-01-23 02:44:50 | Weblog
いや~、眠かった。

夜勤終わって、朝8時から整体行って、お昼からひたちなかまで葬式に。
礼服着たら、ウエストがやばい事になってたよ。調整できるやつで助かった。
ほんとにやばい太り方になってきたな。
焦る、焦る。

同僚Kは朝仕事が終わり、そのまま斎場駐車場で寝てたが、寝過ごした。
けど、ギリギリのところで焼香には間に合った。というか、終わってたが。
「まもなく、ドアが閉まります。駆け込み御焼香は大変危険ですので、...。」(駅員風)
と、俺の頭の中でアナウンスが流れてた。そんな勢いの焼香だった。
今日は寒かったし、自動ドアの前に立ってたので、冷たい風が厳しかった。
一時間も立ってたし、足腰にきたよ。


ドラクエは主人公などがレベル20を超えました。
曖昧な記憶だと、今までのシリーズはレベル20を越えたあたりで、ダーマ神殿に着くイメージだけど、今回はあるのかしら?ないのかしら?

はれっ!ドラクエ8は転職自体がないんだっけ?!