NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

「名波 浩 泥まみれのナンバー10」平山 譲著

2005-01-02 15:41:16 | Weblog
古本屋で100円で売っていたので。
恥ずかしいタイトルだと思う。もっと、他につけようがあるだろうと。
中田の本は「鼓動」とかなのに。

名波は小野と並んで、日本の中では好きな選手。小野以上に思い入れはある。
同じ左利きだし、見てると「サッカー知ってるな。」と感心させられます。
2002年W杯前の怪我は本当に残念だった。

内容は幼少時代からプロになるまでと1998年W杯アジア予選の突破までを、本人、両親、学生時代の恩師の言葉がふんだんに盛り込まれた内容。
まあ、想像通り。
好きな選手の本だから、楽しめては読めました。
随所に出てくる、両親の証言に興味がそそられます。
さすがに名波に対しての見方、感じ方が違う。
予選時の心境、メンタルの変化なども、「そうだったのか。」と。
後は、さすがサッカー王国静岡。幼少時代の話に、沢山のJリーガーの名前が出てくる。

あけましておめでとう。

2005-01-02 09:34:20 | Weblog
早速、今日仕事。けど、今年は職場で新年を迎えなくて良かった。

今年はお風呂につかりながら、年越し。
その後はだらだらとお笑い番組見ながら五時過ぎまで起きてた。
地震大きかったな。
及川奈央はタレントになっていたが、AV女優じゃなくなったのか?

昨日は静神社に初詣に行きました。
おみくじの件、話には聞いたけど、機械から出てくるやつしかない。
やっぱ、気に入った巫女さんの方に並んで、カシャカシャと棒を出すやつじゃないとね。
お参りも終わり、階段を下りたところで、ポール、はせっち、ひっさんに会った。
誰かに会う可能性はあると思ったが、こいつらとは。
一緒に大判焼きを頬張る。

夜、親戚宅にて甥っ子を相手に初蹴り。