先日。
仕事から帰宅すると、先に帰っていた息子が言いました。
「ママ、友だちと一緒に区民プールに行ってもいい?」
おおう…"(-""-)"。
今まで学区外の、しかも自転車でいく距離の場所に遊びに行かせたことがありません。
ADHD(不注意、衝動性の混合型)の息子。
自転車には乗れますが、実は未だに自転車での外遊びを許可していません。
今年の春から学習教室を辞めて個別指導型の塾に通い始めました。徒歩でも行ける距離ですが、自転車で通えたらいいね~と話していました。
「塾の勉強をがんばってるなぁ~と感じたら自転車OKにするよ。」
今年の夏休みくらいから自転車OKにしようかな~なんて思っていました。
そんな矢先の「友だちと一緒に自転車で区民プールに行ってもいい?」
まわりの友だちは低学年の頃から自転車に乗って外遊びに出ています。学区内とはいえ、公園の“はしご”をする時、自転車で先を行く友だちを息子は走って追いかけています。
行かせてあげたいなぁ…でも、でも、でも…
学区外…自転車…
何と応えようか迷っていると
「(担任の)先生に“区民プールに行ってもいいですか?”って聞いたら、“お家の人の許可をもらいなさい”って」
授業時間外の事なのに、わざわざ先生に“やっていいこと”なのか尋ねたんだ…
なんだかその姿がいじらしく感じました。
そうか。ちゃんと“準備”したんだね。
私は息子に「必ずヘルメットを被って行ける?」と聞きました。(友だちの中にはヘルメットを被らず自転車に乗っている子もいます)
「うん!絶対被る!!」
「友だちが先に道路を渡っても、絶対1回止まるんだよ?」
「うん!!絶対止まる!!」
「危ないことしないって約束する?」
「うん!!絶対約束する!!」
「わかった。気を付けて行ってらっしゃい」
飛び上がって喜ぶ息子
いそいそと水着を着て、タオルとゴーグルをリュックに詰めて、ロッカー代の100円玉を小銭入れに入れて、約束通りヘルメットを被って自転車で出かけて行きました
本音を言えば気が気じゃありません。
無事に行けますように。
無事に帰ってきますように。
何事もなく遊んでこれますように。
5時のチャイムがなって少し経った頃。
息子、無事に帰宅
駐輪場に自転車を止めて鍵をかける
ロッカーに着替えを入れる
区民プールの注意事項を守って遊ぶ
忘れ物することなくロッカーの荷物を持ち帰る(100円も回収する)
そして何より、交通ルールを守って自転車に乗る
出来て当たり前のことかもしれません。
だけど、不注意が多く、衝動的な行動をしてしまう息子にとって大きな挑戦でした。
そして“石橋を叩きすぎて壊してしまう”私にとっても大きな挑戦でした。
「危ないからダメ」「忘れ物、失くし物してくるじゃん」そう言うのをグッと堪えて息子の背中を押しました。
これからもっと私の手から離れて行動範囲が広くなる息子。
「気をっけて行ってらっしゃい。きっと君なら大丈夫だよ。」と声をかけてあげたいです
ブログをご覧いただきありがとうございます。
“友だちと一緒に自転車で区民プールにいく”
大きな挑戦は大きな成功体験となりました
嬉しそうに出かけていく後ろ姿が忘れられません。
「中学生になったらみんなで遊園地にいこうぜ~って話した!」
うんうん(*´ω`*)いいと思うよー♪
息子さんは大きな自信になったことでしょうね‼︎
これからもお気をつけて
コメントありがとうございます(〃´ω`〃)
念のためキッズケータイを持たせて行かせましたが、電話がかかってこなくて心配し(かかってきたらきたで心配するくせにw)…落ち着きませんでした💦
特性のある息子ですが、見守りつつ、寄り添いつつ…私も子離れできる日がくるといいな~と思ってます。今回の挑戦は親子共々自信がつきました!